プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【映画】センター・オブ・ジ・アース~感想:思ったより浅めの地底だった!

センター・オブ・ジ・アース (吹替版)

「地球の中心」っていうから~

てっきり「地球のコア」への旅かと思ってた~私です。

 

 

何だかんだで初見です~

これでディズニーシーのアトラクションを興味津々で楽しめるぜ~

(今まで一度も乗っていないので)

 

 

映画:センター・オブ・ジ・アース~あらすじ

海底世界の調査に向かい行方不明となった兄の研究所を引き継ぎ

大学教授となったトレバー

大学では大陸移動説など教えているが受講生が少ないことと

10年間研究の成果が全く上がらずで研究所は閉鎖の危機にある。

 

そんな窮地の中、義姉に頼まれ

兄の子=甥のショーン(13才)を10日間預かることに。

 

ショーンと共に「兄の遺品箱」を義姉から渡されたトレバー

箱を開け、兄の思い出の品を手に取っていると

小さい頃兄がよく読んで聞かせてくれた

ジュール・ヴェルヌの『地底旅行』”を見つけ懐かしむ。

 

 

本を開き、ページをめくっていると

余白部分に兄が残した多くの書き込みを見つける。

 

その書き込みから、失踪直線の兄が

火山学者アスゲリソンを訪ねアイスランドへ向かったことが判明。

 

トレバーとショーンは失踪したマックスを探しに

アイスランドへ向かう。

 

現地につくとアスゲリソンの娘ハンナと出会い

山岳ガイドでもある彼女の案内で

この近くの火山にあると思われる

『海底旅行』にある”まっすぐ地球の中心に向かう縦穴”を探しに向かう。

 

この旅が予想もつかない

命がけの大冒険となるとも知らずに…

 

※以下、ネタバレ有の感想いきます~

 

◆思ったより浅めの地底旅行だった!?

私は「センター・オブ・ジ・アース」ってタイトルから

勝手に「地球のコアor 内側(内次元)世界」への旅と勘違いしていた。

 

”地球のコアまでどうやって行くんだろう?”

(地底約6,400kmの旅)

温度・熱・圧力・移動手段など考えてみても

生身の人間が物理的にどうやって地球の核までいくのか

まったく想像できず、興味津々でこの映画を観ておりました(^^;

 

結果~縦穴でたどり着けたのは

どうやら地底150kmほどの地点のようでした。

(落下時間1分半×ダイヤモンドが豊富にあったので)

 

地殻のちょい下~上部マントルって感じっすかね。

まぁ当然か?

地底世界=地底人が暮らしているとしたら

この辺の地下なんでしょうね(知らんけど)

 

と、いうことで

水も海も風も、どういうわけか「光」もあって

生物もいる地底世界の冒険が可能となったのです。

 

◆地底世界の不思議な自然環境(?)

なんで「空」があって「光」があるのか?

その謎はまったく理解できませんでしたが

そうやら恐竜時代~人類誕生前の地球環境に似てる感じでした。

 

意外と「地上」と似た世界なんです~

トレバー達も呼吸も運動も普通に出来てたし。

重力がめっちゃ増し増しってことも無いようです。

ただ、やっぱり「熱」は上昇中です~

 

砂・土は豊富で海もあって

緑は少な目だけど筏にけど使える樹はあったり、

恐竜~海王類~魚類は生息しております。

海の中はもっと自然豊かな環境なのかもしれませんなぁ。

 

この辺の描写はめっちゃ面白かったっす。

砂漠の恐竜が何を喰って生息しているのか?

エサになりそうなもの見当たらなかったんで

この海底空間に湧く高濃度の放射能とか…体内でエネルギーに変換できるんか?

 

◆地底冒険は風雲たけし城っぽかった

若い人はご存知ないかと思いますが

BBA私が子供の頃に「風雲たけし城」ってテレビ番組があって

この映画の浮石を渡るシーンを見てたら『似てる!』ってなったのよ。

 

 

 

 

地底に行く前の「トロッコ暴走」シーンは

初見ですが『これか~!』ってなって

ネプリーグ思い出した。

 

個人的には「アトランティス人トート」がエメラルド板に記した

『アメンティーのホール』への冒険を期待しておりました(‘~‘)

でも、最後に「アトランティス」がチラッと登場したので

今後に期待が繋がったぜ~

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村