有名過ぎて、観てこなかった作品っす。
なんかCMとか宣伝とかで観た気になっていた1本。
【映画プレデター~感想】
シュワちゃん×SFは非常に相性がいい!!
前から思ってたんですけど、
「やはり、間違いない」と確信。
シュワちゃんがエイリアンと闘う…リアルにありそうな気がしちゃうんですよね。
シュワちゃん自体が人間とアンドロイドと宇宙人の交配種っぽいところあるし~
シュワちゃんの映画は子供の頃から「吹替え版」でみていたので、
シュワちゃんのAIっぽい表情演技と吹替え声優さんの名優っぷりの謎の相性により、私はシュワちゃんのことを「演技下手俳優」という認識は微塵も持っておりませんでした。ただただ「独特な非人間ぽさと、体育会系の情熱家っぽさとが謎のバランスでおさまっている人=唯一無二の役者さん」という感じでみておりました。
今思うと「吹替え声優さんの演技力」のおかげやったんやなぁ…おかげで今もシュワちゃんは私の中で「ハリウッドスター」っす。
そんな主役シュワちゃんよりも、この映画は完全に「プレデター」の勝利っす!!
そのビジュアルも、高い能力も技術力もまさに「好戦型火星人=アクアッホ」なのです。
THE PREDATOR アンアーマード アサシン・プレデター 7インチ アクションフィギュア 611301
頭部・腹部に手足のバランスがほぼ「人類」に近いんで、そう遠くない星から来ていると思われるし、何より「爬虫類型」だし、これは絶対に「火星人」がモデルに違いないぜ~
人類にバランスが近いというよりは、アクアッホスレで語られたように「火星人が自分たちのDNAを交ぜて人類を創った(改良した)」って感じなのかもね。
このプレデターがよ~
闘い方・攻撃の姿勢を見れば見る程、「アクアッホスレ」で語られていた好戦型火星人のまんまなんすよ~火星の核兵器とか天変地異を起こす技術もバンバン使うあの「戦闘民族・火星人」にそっくりなんや~
科学技術も地球と似た系統だったし、実は「強欲な地球人(現・好戦型支配層)のなれの果ての姿」なのかもしれません。未来人ということも考えられるね。
未来人にして、好戦型火星人の血が濃くでたタイプなのかも。
それで姿もより爬虫類型火星人が濃くでちゃって未来で「醜い姿」と言われ続けて…人間狩りになってきたのかな?
未来の「人間型人類」は既に全部狩り終えた後なんすかね~
そうだとすると、皮をはぎ取る意味がわかるんだけど…
とにかく、古い映画ですが「今見ても充分面白い」っす。