プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【BBA映画部】迷子の警察音楽隊~感想:イスラエル人とエジプト人の一晩の交流(最後に驚きが!)

迷子の警察音楽隊 (字幕版)

本当に見ている私も、彼らと共に迷子になって

一晩イスラエルの街を歩いた気になる映画です。

 

 

全体的に静かな作品、

だからこそすごく身近に感じ引き込まれる

私も警察音楽隊の一員といして一緒に迷子になった気分に

 

迷子の警察音楽隊  Bands Visit

迷子の警察音楽隊 Bands Visit

  • 発売日: 2020/04/18
  • メディア: Prime Video
 

 

隊長のサムライのような佇まいに

日本人ならどこか惹かれるし、共感しちゃうかも。

イスラエル人とエジプト人の交流、

男と女の交流、

若者と年配者の交流が描かれます。

 

 

映画「迷子の警察音楽隊」あらすじ

1990年代の話…

映画がはじまるとアナウンスが流れる

 

“かつてエジプトの音楽隊がイスラエルに来た

覚えてる国民は少ない 大したことじゃなかった”

 

文化交流の為、イスラエルに招かれてやってきた

エジプトのアレキサンドリア警察音楽隊

 

空港についたが迎えの車が来ない…

隊長のトゥフークは自力で目的地ペタハ・ティクヴァを目指すことに。

音楽隊の若者で現地人をナンパしようとしていたカーレットに

バスチケットを買ってくるように隊長は命令する。

 

言葉が通じないこの国で

ナンパしようとするくらいだから

そこそこ話せると思ってのことだった…

 

ところが、バスがついた場所は

目的地と全く違う砂漠付近の田舎町ベイト・ハティクヴァだった。

2つの街は1字違い…どうやら発音をミスったらしい。

 

もうこの街には朝までバスは来ないと知り困っていると、

この街で食堂を営む女主人ディナが

店と彼女の家と常連のイツィクの家に

分かれて1晩泊ることを提案してくれる。

 

ディナは口数は少ないがどこか哀愁漂う隊長が気になるようで…

 

迷子のエジプト警察音楽隊の隊員たちと

彼らを快く親切に受け入れてくれたイスラエルの人達の

一晩の交流が描かれている。

 

長く戦争状態にあったイスラエルとエジプト

 

[新版]中東戦争全史 (朝日文庫)

[新版]中東戦争全史 (朝日文庫)

 

 

長く戦争状態にあったイスラエルとエジプト

その後両国間で平和条約がむすばれた。

ただそれは、また新たな中東地域の緊張を生むことに…

 

無知にもほどがあるBBA私は

イスラエルとエジプトの歴史的な関係を知らずに

この映画を見たので、全体に静かでホッコリした作品に思えた

のですが、歴史的な関係性を知ると味わいが違ってくるのです。

 

ただ、そういった国の背景を背負わせずに

彼らの交流を見てこそって部分も大いにある。

 

長く緊張状態にあった国同士

お互いの国の言葉は通じるわけもなく

片言の英語で必死に交流し

「わかり合おう」とする姿には学ぶものがある。

 

高倉健みたいな隊長に引き込まれる

仕事に誇りを持ち

妻と息子の死を「自分のせいだ」と

心に重い十字架を負い続ける隊長。

 

口数は少なく、仕事には厳しい。

だがイスラエルで出会う人達、女性店主ディアへの

丁寧で誠意と相手への敬意を感じる対応には彼の人柄がよく出ている。

 

隊長は「音楽の力」を信じている。

音楽は人の信念となり、

また人の心に安らぎも与える、と。

 

警察なのに音楽隊一筋であることを

少しディアにからかわれた隊長はこんなことを言った。

 

「近頃 音楽は大切にされていません

人は他のことに忙しい…金儲けや効率化や値踏みで」

寂しそうに。。

 

妻と息子の自殺について自分のせいだと語る時も

「私は知らなかった、息子も妻に似て、とても繊細な心の持主だということを」

って家族に対する自分の理解が足りなかったことを自責してた。

 

ディアは終始、隊長に女としてアピールして

誘うのですが隊長はあくまで恩人として

彼女と交流し、親しくなっていきます。

 

んで、寝る前に「一緒にワインを」と誘われるも

「明日忙しいので」と連れなく部屋へ…

そして夜中に目覚めると

ディアの部屋でカーレットと彼女の情事を見てしまうのです。

 

この時の隊長表情…BBAには読み切れませんでした。

悲しそうでもあったし、ほっとした表情でもあったような…

 

皆がそれぞれ1晩の交流でそっと背中を押しあう

不思議なんですが

国が文化が違うからこそ

静かな一晩の交流の中でも

ひと言ひと言が影響し

「そっと背中を押しあう」結果に!!

 

シモンとイツィックの交流もお見逃しなく

じんわりくるよ(^^)

 

特に恋愛初心者青年パピとカーレットの恋愛指南の風景

彼女も含めての3人並びはめっちゃ面白いです。

 

不思議な魅力の女店主ディア

すごく美人だけど若くはない、

そんな独女の複雑な心情をよく描いていた。

 

若い頃は結婚や子を持つことより仕事を優先し忙しく、

余裕ができた頃にはもう子を産むには遅い年齢に…

そう笑いながら語るディアの表情に哀愁が(;;)

 

だからこそ「いつまでも女で」ありたい気持ちが

ドレスアップして隊長を夜の街にさそう姿や

不倫中の男に隊長とのデート姿を見せたり…

女生として可愛い面とこじらせた面が混沌と

 

女店主の仕事の顔から

夜の女に変身した彼女のロングヘアが

パサパサ気味にぼわっとしていたのも演出かも。

髪の艶まで違うなんて…監督酷やで!

 

女として魅力的でありたい

その気持ちが隊長につれなくフラれた後の

カーレットの一夜の関係につながったんだろうなぁ

(BBAの個人的見解)

 

とにかく、あの迷子のエジプト音楽隊を

こころよく笑って受け入れた彼女の凄さは本物です。

人として器がでかい。

憧れるわぁ

 

BBA的:最後の最後のどんでん返し

もう、最後の最後にね、隊長にやられた!

指揮者で凛としたリーダーで無口な高倉健だったのに

 

最後にちゃんと真の目的地について

警察音楽隊の演奏がはじまると…

 

隊長、歌うんかい!?

っていう驚きの展開が

 

しかも生オケ従えての独唱!

隊長、歌うんかい!?

 

こういったギャップにもやられちゃうわね。

とにかく、苦悩を背負い音楽の力を信じつづけ生きる隊長に

「ブラボ~!」って拍手を送りたい。

 

やっぱ、英語は話せた方がいいね。

では、また~☆

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村