プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本魂】安岡正篤氏に学ぶ~智を磨く「知識→見識→胆識」

得た知識を如何に自分のものとするか?

その方法について安岡先生がわかりやすく説いてくれております。

私が尊敬する偉大な哲人・安岡先生ってこんな人

 

 

 

安岡先生は「学び」の必要性を説き、

学ぶべきは「人を創る=徳慧の学問」だと示し

そして、学び方まで教えてくれている(;;)

 

時代を経て評価されている「良書=佳書」を読み、

尊敬できる人物から直接学び、

そうして得た「知識」や「教え」をどう自分のものにするか?

得た「知識」を見識に、更にそこから胆識へと磨き上げて往く

知識→見識→胆識へと昇華させてゆきなさい、だって。

 

安岡先生がどの様にこの三識を定義しているかというと

【①知識とは、】

  • 講義を聴くだけ、本を読むだけでも得られる
  • 薄っぺらな大脳皮質の作用だけで得られる

が、これだけでは人間の行動力や信念にはならない。

【②見識とは、】

”知識+人格+経験+体験” から得た悟りなどが内容と成って

『事にあたって、これを解決しようとする時に出てくる』もの。

【③胆識とは、】

更に「決断力+実行力を持った見識」が胆識

 

つまり、自分の決断力・実行力の基礎(根源力)となる胆識まで

得た知識を自分の血肉に落としこまねばならないというのだ。

自分の力とするまでいかねば「修養」といわないようだ。

 

んで、そのためには「学ぶしかない」と先生はいうのだ。

  1. 先哲・聖賢によって道を学び
  2. それに習おうとして切磋琢磨する中で
  3. 次第に人物が練られ、器ができてくる

切磋琢磨・思考熟考するなかで 人は練りあげられ強くなり大きな器となる。

そう「人は自ら創りあげる器」なんだね。

その出来上がった器に何を入れるかがまた重要な気もするけど。

エゴで器をいっぱいにするのか、カタしたカムナを受ける器となるのか?

 

実際に経験・体験をどんどん積んでいくことが大事なんやな。

トートもそのために具体的に色々教えてくれてたしなぁ。

 

トートが教えてくれたアメンティーに往く呪文の中に

「アドーム」って音の響きがあって

どうやら古代の言葉で「神の祝福を受けし者」って意味らしいんだけど

私の推測では「アドーム→アトム→アダム」なんだと思う。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村