プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【Semiotics】数と図形と法則:「3」が象徴する「三角形の法則」①第3の点の必要性

f:id:mousoumajyo:20210621154729j:plain

「必要だから創造される」ということをしみじみと感じはじめた私です。

「3」で世界がグンと広がっていくよ~

 

 

無知を痛烈に自覚して以来「知る」を趣味に活動(?)しているBBA私です。

今は「この物質世界・自然界・五感で認識できる以上の世界にある法則」探し中

古代文明・古代遺跡・曼荼羅などにある幾何学模様に注目

 

数と図形の頼れる1冊

 

 

図形に行く前に

「数」の段階でなかりガツンとやられている私です(^^;)

ヒストリーチャンネルの「古代の宇宙人」でも

宇宙の公用語は「数学」だと云っていた…もんなぁ。

 

 

◆「3」は2を通じて1を表現する

f:id:mousoumajyo:20210712151307j:plain

1が自身を認識する為に創造活動によって生み出した「2」

1から生まれた「2」は二元性の法則を示し、

比較・理解で世界を認識するための「感覚世界の基礎」となっている

ってところまで見てきました。

 

「しかし!」の先に注目

比較が重要性を持つためには

その比較を表す結果が生じ、

その比較が表現されなくてはなりません。

 

こうして第三の点が必要となり

この第三の点は比較の結果であり

この比較によって二元性という

2つの点を通して<1>が表現されています。

 

図形と数が表す宇宙の秩序より

 

 

f:id:mousoumajyo:20210621171727j:plain

これ、めっちゃ重要なことサラッと書いてないっすか!?

「重要性を持つ=結果を表現しなくてはならない」

これ、この世界の基礎となる法則の一部じゃないでしょうか。

 

こうして「Triad:三角関係」が生じる

f:id:mousoumajyo:20210712152933j:plain

3つの点から造られる形といって誰もが思い浮かべるのは

「三角形」ではないでしょうか?

それも「正三角形」をイメージする人が多いんじゃないかと。

これは無意識にバランスをとっている証拠かも

 

1=無限の速度で動く「・」点

2=2つの点を通る「-」直線

3=3つの点がつくる「△」三角形

 

1よりも2よりも「3」の方が

存在が安定している気がしませんか?

図形の三角形に「モノとしての存在」を感じるのです。

 

同時に「モノとしての存在=意味があるもの」

ということも見えてきます。

そうして「存在に感じる意味=関係性の結果」であることに

無知な私も気が付きはじめたのです。

 

つづく。

※この部分だけでも相当ガツンときた私です…

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村