プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【午後ロー】映画ケープ・フィアー~悪人の理論:法は犯すけど、法を盾に権利を主張する

ケープ・フィアー (吹替版)

何これ、超怖ぇ~~~~!!

悪人の理論がめちゃくちゃ過ぎて怖えぇ~~~~!!

 

 

【映画 ケープ・フィアー~感想】

裕福な弁護士vs彼を逆恨みする出所者の話かと思ったら~

なかなかに…グレーvs真っ黒の闘い

最後の方にはどちらも狂人vs狂人ぽくなってきてる~

 

「社会秩序」の箍が外れた人間の怖さよ。。。

 

でも、一番怖かったのは「悪人の理論」の方なのです。

私は最初…「逆怨みマン」は、実はレイ〇も暴行もしていなかったのかな??真犯人はこの弁護士⁇とか思ってみてたんです。

じゃないと”あの執拗な復讐の追回し”の辻褄があわないんじゃないか、と。

 

しかし、驚くことに!

彼はしっかり犯罪を犯していたのです。

でも 弁護士が被害者情報の一部を隠したことにより、「俺はもっと軽い刑で済んだはずだ!」という怒り、獄中生活でうけた屈辱…これを全部 「あの弁護士のせいだ」としたのです。

 

そもそも自分が犯罪行為を行ったせいじゃねぇ~か!

ってツッコミがまるで利かない…そういう人たちが存在するのです。

 

俺は法を犯し、欲望のままに他人を貪り喰い散らかすけど、「俺の人としての権利」は法で守られるべきだ!

(これが、、悪人の理論やで~マジでこういう思考なんや~)

 

最近の社会・世界ってこういう人が多くなってませんか?

悪人ばかりがデカい顔して法を盾に権利を主張し、他人に我慢を強いていませんか?

 

自然の摂理、道理に従い「大浄化(大祓い・大禊)」が早々に起きますように。。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村