プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本の古代謎解き冒険】カタカムナ第11首~①イハフトヤ ネ (解読)

f:id:mousoumajyo:20210906174613j:plain

どんどん解読作業を進めていこう☆

日本語の一音一音が構造性と独自の意味を持つブロックの様に見えてきたぞ~

連なった時に「モノ」だけではなく「理」まで示す仕組みがそこに…

 

 

 

カタカムナ第11首を声に出して詠む

f:id:mousoumajyo:20211104141213j:plain

声に出して音を響かせ歌が示す「この世界の理」を感受しよう☆

 

カタカムナ第11首】

イハ フトヤ ネ イキツチ ノワ カタカムナ

アマノヒトタマ カミサキサトリ ニナタマノ

ワケミツ イキコトマリ ノ ワケヨミ

 

カタカムナの解読を進めていくと

「カ」と「ミ」、「ヒ」「イ」など

非常に重要な意味を持つ音(文字)が見えてきますね~

 

今回の歌はその「イ」からはじまっております。

 

◆イハフトヤ ネ一音一音の示し

f:id:mousoumajyo:20211104141857j:plain

  • イ(伝わるモノ、陰、あらゆる生命体を構成する最小単位の粒子・はじまり)
  • ハ(正反性、正反引き合う、正反発生)
  • フ(2つの、対向発生、増える、負)
  • ト(重合、統合)
  • ヤ(飽和する、飽和安定・極限崩壊)
  • ネ(根、満たす、充電する)

カタカムナ文字の音の連なり(塊)表記をもとに

単音からコトバにして解読していきましょう。

 

◆「イハ+フトヤ+ネ」の解読

●イハ

正反する生命粒子「イ」(あらゆる生命体を構成する最初の粒子)が

 

●フトヤ

対向発生(二元性)して、重合し、極限(飽和)まで進んだものが

 

●ネ

満ちて現象(物)の根となる

 

こんな感じでしょうかね(^^;)

 

◆「イ」からはじまるコトバ

「イ」に関するコトバがたくさんカタカムナには登場します。

  • 「イキ」
  • 「イノチ」
  • 「イツ」
  • 「イマ」
  • 「イミ」
  • イカツチ」
  • 「イシ」

全てに共通するのが「生命のハジマリの粒子イ」!

つまり生命・生命活動に関わる言葉だということです~

 

イシ=生命の示し

イミ=生命の実

イマ=生命の間

 

「カ」「ミ」「ヒ」「イ」は特に重要な音なんで要チェックですよ~

 

こうして日本語の一音一音の深い示しを知ると

日本各地の「地名」とかめちゃくちゃ面白いよ~

 

つづく

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村