プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本の古代謎解き冒険】カタカムナ第18首~③アマ アメ オホトノヂ(解読)

f:id:mousoumajyo:20220110164128j:plain

どんどん先へ進もう~

だんだんと「現象化の間」で何が起きているのか詳細が見えてきたぞ~

 

 

 

カタカムナ第18首を詠む

f:id:mousoumajyo:20220115152715j:plain

声に出して音を響かせよう~☆

 

カタカムナ第18首】

カムアシキネ アマタマノムカヒ

アマアメ オホトノヂ オホトノベ

アマクニムカヒ トコタチ

 

カムアシキネ(現象化の間・現象界)で

何が起きているのか、その続きを見ていこう~

 

◆「アマアメ オホトノヂ」一音一音の示し

f:id:mousoumajyo:20220115153129j:plain

  • ア(感じる、生命、現象化、はじまり)
  • マ(間、真、受容、現象化の間)
  • メ(芽、思考、指向、渦の目)
  • オ(奥深く、広がる、環境)
  • ホ(引き離す、ほぐれる、正反発生+親和重合)
  • ト(重合、統合)
  • ノ(時間をかける、変還する)
  • ヂ(持続的に、凝縮)

ここから音を連ねて「言葉」にして解読を進めていきましょう♪

 

◆「アマ+アメ」とは

”アマ⇒アメ”という流れ・動きを示しているようです(ふむふむ)

「アの間」=生命・現象化の間=現象界アマ

”その「アの間」で根源の力「カ」が「アのメ」に変還して”

 

【アメ=生命・現象の芽(カの渦目)】

「アメとは」の復習

根源の力「カ」が「タ」して現象化の間で「最初のフトマニ・ヒ」となり

四相性・方向性を以って極限飽和(ヤ)まで変還を繰り返す「生命の力」を秘めた

極微の(生命現象化)粒子のこと

 

現代日本語感覚から読み解いても

”現象化の間で根源の力が「生命・現象の芽」となって現れる”

とれますね(^^v

 

◆アマアメ⇒「オホトノヂ」とは

アマ現象界で根源の力「カ」が「アメ」に変還して

オホトノヂ」する

オホはなかなか難解で私も未だに「ぼんやり」としか見えていない。

どうやら「潜象界の奥深くにある 現象化を起こす間・生命(力)の湧き出る場(環境)」みたいな感じなのです(^^;)

 

だから意味的には「現象化の間」なので

オホ=カムアシキネ

ですが、私はこの2つが「鏡合わせ」なのではないかと思っています。

”オホ⇒アマウツシしたら⇒カムアシキネ”

 

アマ現象界で根源の力「カ」がアメ(生命・現象の芽)となり

そのアメが”オホ=カムアシキネ=現象化の間”で「場の力(性質)」を受け

重合(ト)・変還(ノ)を持続(ヂ)して

 

ほほ~ここでオホを出してきたのは

潜象界から受け継いだ「場の性質・場の力・場の作用」を強調したかったのかな。

 

でも非常にわかりやすく、順を追って

解説しいてくれてるんですなぁ~カタカムナって。

 

つづく

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村