プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き冒険】カタカムナ第24首~サキリ・サツチで知る「トキ」「トコロ」

f:id:mousoumajyo:20220110164128j:plain

うっかりした~重要なポイント抑えておくの忘れたぜ~

「トキ(時)」「トコロ(場・空間)」のカタカムナ的概念とでもいうのかしら?

 

 

 

カタカムナ第24首を詠む

f:id:mousoumajyo:20220215153035j:plain

毎回最初にウタを詠むのは、

できれは頭の片隅に焼き付けておいてほしいからです。

 

カタカムナ第24首】

アメクニサギリ モコロシマ

アメクニサツチ ソコソギシマ

タケヒワケ

 

この歌にある現象化を起こす「サギリ」と「サツチ」に

”トキとトコロを理解する鍵が隠されている”というのです!!

 

◆時間と空間(場)の認識

あなたは「時間と空間」をどう理解・認識していますか?

”「時空間」と1つの纏まった存在で分離不可”なもの?

 

「何となく理解している」気でいる人が多いんじゃなかろうか。

私もなんとなく、「時間があって、空間があって、私はその場に生きている」って感覚です。

 

 

 

 

 

 

ただ、最近は「時間=測るもの、座標軸」というイメージから

「時空間は一体(で一緒にねじれる)」という認識に変わりつつあります。

 

では、カタカムナは「トキ」「トコロ」をどう捉えているのでしょうか?

カタカムナが本当に古代日本文明だとしたら

「トキ」「トコロ」のヒビキに込められたモノ・示されたものって

今の私たちにも受け継がれているんやじゃないでしょうか?

 

◆サキリ=トキのマリ

時間という概念でいうと、カタカムナの示しでは「イマ」しか存在してないが

「これまでのイマ・イマが重なってヒトワのイマになっている」と云ってます。

 

では「トキ」という響きは何を示してるのか?

トキ=重合・重統合(ト)気・エネルギーの発生(キ)

⇒つまり、トキというのは

「現象化のエネルギー発生・力のカカワリ(重統合)してるイマ」のこと。

 

アメクニサキリの「サキリ」は潜象のアワの生命力・活動力を秘めた『トキのマリ』だというのです!

 

”サキリ=(アワ)=トキのマリ”

トキを示すマリ(現象化粒子)

 

◆サツチ=トコロのマリ

アマ現象界=現象化の間

これも「トコロ」であり「場」ですが、

トコロが持つ意味はもっとグッと寄った

「現象化の環境場」を示している気がするのです。

 

現代の認識だと⇒「トコロ=所、処、場、空間」ですが

カタカムナで見ると

”重合・統合(ト)・転がり出入する回転運動する粒子(コ)・空間、連なる(ロ)”

「現象化粒子が回転運動しながら変還する空間(場)」

となります。

 

アメクニサツチ=ソコソギシマ

つまり「サツチ」はソコソギする「トコロのマリ」なんだそうです。

 

カタカムナが示す「トキ」と「トコロ」

今の私の理解・解釈ですが

トキ・トコロの「ト」は、もしかしたら「マト」を示していて

「現象の間に重統合された」がどちら枕詞になっており

  • トキ=(現象の間に重統合された)気・エネルギーの発生の「イマ」
  • トコロ=(現象の間に統合された)現象化粒子の回転運動(の持続場)

ってことであり、どちらも「現象」をさしているようです。

 

現象化・運動・変化が起きている時と場なんでしょうね。

 

第24首で抑えおきたいポイントは

サキリ=トキのマリ

サツチ=トコロのマリ

この2つのカカワリによって万物万象が生成されるってところです~

 

カタカムナ」の冒険はつづく

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村