よーし、「タカマカハラ」「高天原」の音の示し
解読いってみよ~
◆カタカムナ第42首を詠む
声に出して音を響かせ感受しましょう☆
【カタカムナ第42首】
カムナガラ クラヤマツミヌ ミホト ヨニ
オクヤマツミ カタカムナ
ココロ ツラナギ ハヤマツミ
タカマカハラ カタカム フトマニ
アメノヲハバリ イツノヲハバリ
では、解読へ
◆一音一音の示し
- タ(分かれ出る、独立発生、正反親和の状態で発生)
- カ(根源の力)
- マ(間、真、現象界の間、受容)
- カ
- ハ(正反、引き合う)
- ラ(場、関わる)
ここから、音を纏めて「ことば」にして解読を
◆タカ+マカ+ハラ とは
「タカ」「マカ」「ハラ」で音がまとめられています。
まずは一音一音の示しから素直に読んでみると
⇓
「タカ」=分かれ出た 根源の力(正反に発生)
「マカ」=現象化の間(場・環境)の力(アマの力)
「ハラ」=正反発生+正反引き合い、カカワリを続ける(場の性質)
根源の力×アマ現象界の性質⇒生成の源(基礎)
が六音(六文字)で示されているようです。
タカが⇒マカになり⇒ハラを持続して⇒生命・現象が生成される
◆高天原=タカマカハラ=創造の胎
タカマカハラの音の響きは
日本神話における天界を示す「高天原」に繋がる。
「原(ハラ)」が示すのは「界」に通じるはず。
そんなことを思いながら、眺めつぶやいていると
「タカマカハラ=創造の胎(胎内)」を指してるように感じられてきた!
⇓
”現象(タカミ)と空間・場(マカ)をはらむ胎”
そんで、このイメージが湧いた時
この言葉が人間の創造・生命現象の場として
「頭(タカ)・胸部~心臓(マカ)・腹部(ハラ)」を
指しているようにも思えてきたのです。
人間でいえば、この3つの場が「イヤシロチ」であり
ココロワク場なんじゃないか、と。
(つづく)