プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第60首~③カミワケノミチ とは

カミワケノミチ…ほぼ②の「ワクムスビ」の処で神話~の私的意訳済ですが

カタカムナ的な解読を進めていきますッ。

 

 

 

カタカムナ第60首を詠む

声に出して音を響かせイメージしましょう☆

 

カタカムナ第60首】

カムナマニマニ トヨウケヒメ ワクムスビ

カミワケノミチ アメヨロツ

 

ワクムスビ⇒カミワケノミチの流れ

なかなか熱いっす!

 

◆一音一音の示し

「カミワケ」

  • カ(根源の力、力)
  • ミ(実、身、実体、光、生命力の実質)
  • ワ(和、輪、環、調和)
  • ケ(様々な変化性を、放射する、放出する)

「ノミチ」

  • ノ(時間をかける、変遷する)
  • ミ(実、身、実体、光、生命力の実質)
  • チ(凝縮、持続的に)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆カミワケ・ノ・ミチとは

「カミ」=カノミ、カムツミ、カムミ

ここをしっかりおさえつつ「カミワケノミチ」を2周程しますぜ~

 

①豊宇気をヒのメに秘めたヒが(トヨウケヒメ

⇒調和・自由に引き寄り「生命・現象の枠」を結び、

⇒湧く・蒸すして発生した「ヒ」がカムとアマを繋ぐ蒸気状のトンネルをつくり

カミワケノ道~カミワケノ充地をつくり

 

②「カミ」として、カムナマニマニされたワから

様々な変化性をもって放出(ワケ)されて

変遷(ノ)する「ミ」の持続・凝縮(ミチ)が、

→次に続く「アメヨロツ」と成っていく

 

私的にはめっちゃ「そういうことか」と納得できる示しが読み取れたのです。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村