アメノハシマリ…アメノハジマリ…アメノ波シ マリ
◆カタカムナ第72首を詠む
※声に出して音を響かせイメージしましょう
ソレマ アマウツシ アウホコアメ オホカムナガラ
アメノハシマリ ココロワク ヤマコブワケ ヒトミトリ
ムスヒメ ヒネ カムナガラ ウツシ タマイキコト サキワレメ
アメノーハシマリとは何ぞや?
◆一音一音の示し
「アメノ」
- ア(感じる、生命、現象化)
- メ(芽、目、思考・指向、発芽・発生)
- ノ(時間をかける、変遷する)
「ハシ・マリ」
- ハ(引き合う、正・反)
- シ(示し、現象、司る、止=死)
- マ(間、真、現象界の間、受容)
- リ(離れる、対向発生)
ここから音を纏めて「ことば」にして解読を
◆アメノ・ハシ・マリ とは
どうやら「アウホコのアメ」というのは
オホカムナガラによって「アメノハシマリ」になったものらしい。
私は最初「アメノ・ハ・シマリ」で別の意味が見えていたが
カタカムナ文字の記しによると音の纏まりは「アメノ・ハシ・マリ」なので
それに従い読み解いていく~
⇓
- アメノ(アメに変遷した)
- ハシ(引き合う正・反として示された)
- マリ(マの対向発生の毬=微粒子~ハシのマから分離発生)
オホカムナガラによって→アメにノ(変遷した)「生命・現象のハジマリ」
その「始まりのマリ球体(微粒子)」というのは「引き合う正・反」の示しの間ってことかぁ 「カム×アマ」「アワ×サヌキ」に引き合う正反の力とエネルギーの間よね。
続く「ココロ・ワク」を考慮すると
「アメノハシのマからリ(分離発生)した個々粒子(ココロ)」ともとれる。
繋がりで何面かの意味を示すようにできてるんだろう。
◆私的意訳:天之橋 マリ
やはり「アメノハシ」という音の響き・連なりは「天之橋」に思える。
だから「アメのハジマリ」というのはカム界とアマ界を渡す橋(通路)になっている
間のマリ(鞠~球体=極微粒子)なんじゃないかしら。
それともう1つ気になる「ハ」の響き。
「アメの波が示されマの対向発生が盛んになる」というような意味もある気がする。
何を示しているかというと
受精卵からの細胞分裂に見えて実は「細胞の爆発的増殖」のことかなぁと。
大アマ~小アマ(大宇宙~小宇宙)のすべてにおいて
アメ(生命・現象の核)からの思考・指向の波動がそれぞれの「マ・間」における
活動を活発にしているんじゃないか、と思うんすよ。
(つづく)