プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第73首~⑤ナギウツシ

イザナギイザナミの「ナギ・ナミ」が示すモノが

ここにきて やっとハッキリ見えてきた私です(遅)

 

カタカムナ第73首を詠む

※声に出して音を響かせイメージしましょう

 

アメノ ヒトネ フトタマ アメノカミ カムアマ アメノウケハシ

ナギウツシ ミチナミウツシ ヤシマ イヤミチ オキイキ カムアマ

ヒメチ ナミ アメノナホビ チハヒメ フカヒウツシ

 

ナギウツシ ミチ ナミウツシ」と続くので

イザナギイザナミに深く関わる示しだと思われます。

 

◆一音一音の示し

「ナギ・ウツシ」

  • ナ(核、重要なもの、何回も、夥しい)
  • ギ(ギ>キ 気・エネルギー)
  • ウ(潜象界面からの発生、生まれ出る)
  • ツ(集まる、個々の、津々)
  • シ(示し、現象、司る、止=死)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆ナギ・ウツシ とは

カム・アマを繋ぐ「アメノウケハシ」によって

⇒「ナギがウツシされ」と歌ってますよね。

  • ナギがウ界面から写しされ
  • ナギが潜象界面から反映され
  • ナギが現しされ

 

私は今まで「ナギ」とは「核となるエネルギー」だと思ってました。

こんなイメージ

”ナギ=核力+エネルギーの安定粒子(凪ぎ状の粒子)”

※解読の先輩方によると「ナギ=粒子性」「ナミ=波動性」だといわれている

 

しかし、私の中ではどうも「ナギ」の「ギ」が気になっておりました。

強い気やエネルギーを示しているように思えるので、

まーその強い力が「核子の結合力」である現代物理が示す「強い力」であり、ひいてはそれにより硬くギュッと塊になったものが「粒子状に見える」とも思えますが

なんか、もっと根源的に別の意味を持ってるんやないかなぁ、と。

そして、「アナ」で「な」の音が持つ意味を古語辞典で引いた時に

「ナ」が持つ根源・根本にある意味が理解できたのです。

◆ナギ=意志のエネルギー

「ア」「アマ」「カム」の「ナ」が示すモノは

古語の「な」が示す「意・意志・意図・湧いた希望」のことだ!

と思うとめっちゃ納得できるんです。

 

しかも古語で「な」を引くと「名・字・汝・無」などの意味の他にも

「中・内」がでてくるんです。

 

アのナが分かれ出た時→「あなた」が出現(他者の存在=自己の独立)

そのアナの「ナ」が示された時、「ナンジ=汝」が出現

更に「名は体を表す」ともいうし、名というのは宿命・運命・天命に通じるものがありますよね。

 

だからね、「ナギウツシ」っていうのは

カムナのナギのウツシ」って意味じゃないかな、と。

そこから更に「カムナ+アマナ」の「ナギのウツシ」なんじゃないか、と。

 

それが「アメ」に込められているわけですよね。

カム界の意(一なる者の意)とアマ界の意(宇宙霊魂)の重統合したものが

アマ(生命・現象)のアメ(生命核)に込められている。

 

ナギの意味が「意志(意図・希望)の気・エネルギー」で、

それがアマのアメの核子・核力になっているんだとしたら

ナミの「ミ」がもつ「実・実体・光」という意味もぴったりはまってくるんです。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村