プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第79首~⑤ハヒ オキナ

遂に神の息吹が…生命の呼吸がはじまるのか!?

 

カタカムナ第79首を詠む

※声に出して音を響かせイメージしましょう

 

オホ ワタ マリ イムナ カムナガラ 

カム アマ ヒト タマ カム マリ ハヒ タマ

ハヒ オキナ サキ ミチ カム ミチ カムナガラ

マノ スベ オキ アマツ イマ ウミ ヒト ウツシ

 

◆一音一音の示し

「ハヒ」

  • ハ(引き合う、正・反、波・羽・破・端)
  • ヒ(根源から出・入、最初のフトマニ・フトマリ、アマ始源、火・日・陽・緋)

「オキナ」

  • オ(於、六方環境、奥深く、御・峰)
  • キ(気・エネルギー、発生、生・氣・木・記)
  • ナ(核、重要なもの、何回も、名・字・汝・中・内)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆ハヒ オキナ とは

「ハヒ タマ」⇒「ハヒ オキナ」の流れ。

カタカムナの一音づつの示しを繋げ読んでいくと、

正・反に引き合う(ハ)「最初のフトマニ ”ヒ”」(ハヒ)が

  • 奥深く(潜象界)から場に(オ)湧き出すエネルギー(キ)の核(ナ)となり
  • 場に於ける立体発生の(オキ)核(ナ)となり

続く「サキミチ カムミチ カムナガラ」を起こすようです。

 

カムナ、アマナ、イムナに続く第四の核「オキナ」の登場!

(↑)私は最初こんな風に思いました。

 

第四の核として深掘りしていきたいと思います。

◆第四の核「オキナ」に意外な正体が見えてきた!

古語辞典+国語辞書も引きながら、カタカムナの解読に勤しんでいる私です。

古語で「おきな」と聞いたら⇒「翁=おじいさん」しか思い浮かなかったのですが、

今回「おき」と「な」に分けて調べたところ、意外なことがわかりました!

 

「オキ」とは上代語で「息・呼吸」の意なんだそうです。

んで、以前しらべた通り「ナ」には「意志・意図・希望」の意味があり

加えてカタカムナの示しで「ナ=核」ということを総合して考察すると、

第四の核「オキナ」とは『息吹・息気の核(カム意)』であると思われるのです。

加えて「ナ」には「何回も何回も」という”(運動・働きの)繰り返し”の意もあるので、『無限に繰り返される神の息吹・呼吸』が第四の核「オキナ」には込められていると読み取れる。

 

ここからこのウタはもっと面白くなっていくよ~

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村