プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第65首~⑥イカツチ ヒビキ(雷響き)

ちょうどカタカムナ第65首に向き合っている時、

「ソマッチド(ソマッチト)」の存在を知った。

導かれてる…??

 

 

カタカムナ第65首を詠む

声に出して音を響かせイメージしましょう☆

 

カムナガラ アマネキ アメノワクトメミチ 

トヨカムツミ アワタマヒメ ヤスマワケツミ

ワクハヤタニサキ イカツチヒビキ アマタマノネ

 

遂に「イカツチのヒビキ」が響き渡る!

 

◆一音一音の示し

イカツチ」

  • イ(伝わるモノ、陰、最初の最小のハジマリ、電気素量)
  • カ(根源の力、力)
  • ツ(集まる、個々の、津々)
  • チ(凝縮、持続的に)

「ヒビキ」

  • ヒ(根源から出・入、最初のフトマニ・フトマリ、アマ始源)
  • ビ(ヒ<ビ)
  • キ(キ・エネルギー、発生)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

イカツチ ヒビキ とは

イカツチのヒビキ」

「イ」電気粒子が根源の力(カ)を受け、発生・集まり・凝縮を持続(ツチ)して、

  • 「ヒ」から次々発生(ビキ)し、振動・運動によりエネルギーを発生し
  • 根源と繋がる「ヒ~ビ」の膨大なエネルギーを以って「ヒビキ」発生し

雷響き=電気粒子がエネルギーを伴い連続発生

 

「カ」カムの根源力⇒「ヒ」アマ始源⇒(カヒ)+(フ)⇒「ミ」潜象の力(生成力・生命力)⇒ミツゴマリ⇒「イ」電気粒子・現象粒子の流れなので

 

ヒのヒビキとして「ヒ」から次々に「イカツ(チ)」が発生しているともとれるが、

電子の動きを見ると「イ」が「i(虚界)」にある時、ヒ・ビをごっそり引き寄せ、

実界(アマ)にヒ・ビを連れて出現している方がしっくりくるのよ。

 

その時、「カム(i界)」⇒「アマ(実界)」に

ヒビキの膨大なエネルギーを伴った「イ」が現れる時に

境界の壁(エネルギーの壁)をぶち破る「イカツチ ヒビキ」のエネルギーが

「ヒ・カ・リ(光)」と「「ネツ(熱)」「ヒビキ(音の響き)」となって

空間を裂き現れる(現象化)するってことじゃないか、と。

 

◆雷響き(イカヅチ ヒビキ)>イカツチヒビキ

つまり、視覚・聴覚などの感覚では我々には捕えることができない

潜象~ミクロの世界では「イカツチ ヒビキ」が起きていて

その「イカツチ ヒビキ」の巨大エネルギー・大型現象版が「雷響き・イカヅチヒビキ」と呼ばれる物理現象・気象現象なんじゃないか、と私は思うんじゃよ。

 

”すべては相似象”といわれているからね。

 

なんだか、カタカムナのウタの世界によりゾクゾクしてきた~

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村