プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本人の血が騒ぐ】日本の伝統習慣の智恵~正月の準備①門松は歳神様への目印

12月の日本の伝統習慣・行事に「松迎え」という

正月飾りの門松の松をとりにいく習慣行事があるんだよ~

 

 

正月に家の入口(玄関や門)に「門松」を飾るのには

きちんと深き理由があるのです。

 

 

【門松】=歳神様(年神様)に我が家に来て頂くための目印

 

 

福を呼ぶ飾りやすい!おめでたいミニ門松 大サイズ 2個セット

福を呼ぶ飾りやすい!おめでたいミニ門松 大サイズ 2個セット

 

(※この形・素材すべてに意味が在り、縄文の幾何学にも通じてるんだよ)

 

ここで、重要なのは門松の意味(目的)を知ったことで

「歳神様を我が家に招く」という意識があなたの中に置かれたこと!

歳神様を招くことに意識が向けば、

あなたの家にその年の豊穣・幸福の神がやってくるのです。

(意識を向けた時、現象は現れるからね)

 

毎年、元旦に初詣で近所の寺社や有名な寺社にお参りして済ませ

「歳神様を家に招く」という意識が無かったり薄かったりする人、多いんじゃ…

 

◆歳神様=大年神(おおとしのかみ)

「歳神様」とは、大年神のことで

なんと、素戔嗚の子神なのです!!

 

しかも母神はなんと、大山津見神(山神の総元)の娘の神大市比売なのです。

神名の頭に「神」がつく女神だなんて…凄い神気の神様だとわかりますね。

 

三貴子の1柱であり生成祖神のイザナギの子である「素戔嗚」と

山神の総元・オオヤマツミの娘「神大市比売」の子神という

もの凄い神家系の神である「大年神」ですが、

大年神自身も多くの神々の父であり祖父となっているのです。

 

そのため正月に招き家に来て頂くことで「繁栄の神」として

五穀豊穣や子孫繁栄をもたらし、家を守護してくださるのだそうです。

 

正月に飾る「鏡餅」も実は「歳神様」への供え物なのです(^^)

大年神」の「年」は稲の実りのことなんですって!⇒だから五穀豊穣の神なんやな。

 

更に「祖神」としての顔も持ち

その家の祖霊と重ねみられてもいるのです。

 

更に更に我が愛読書

 

こちらによると「年神様」というのは「時間軸の神」でもあるそうです。

故に我々と祖霊を繋いで見守ってくださるんですな。

 

祖先からの長年の歩みによる「智恵」が

私に(あなたに)繁栄と助けの手を差し伸べてくれるってことかも。

 

◆「知る」ことで見える世界が変わる

ということで、「年神様のことを知った私」になったので

来年の正月、我が家には「年神様」が居られて

一緒に新年を祝うことができるのです!

 

 

※近年、我が家の鏡餅はこちら

 

今年はきちんとでっかい丸もちで鏡餅を御供えするげきか?

とりあえず、年神様と1月1日から一緒に日本酒飲もうと思います。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村