プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本人の血が騒ぐ】「おむすび」という言葉に込められた ムスビ神(産巣日神)

「おにぎり」って呼び方に慣れちゃったけど

今からは積極的に「おむすび」って使ってくぞ~

だって、そこにはムスビ神が在るんだもの。

 

一般社団法人おにぎり協会公認 おにぎりの本

一般社団法人おにぎり協会公認 おにぎりの本

 

私だけではなく、コンビニだって 

レシピ本だって「おにぎり」と呼んでいるいるではないか!?

 

しかし、昔話では「おむすびころりん」だったはず…

 

 

 

やはり、昔ながらの「おむすび」という呼び方をこれからは

積極的に使っていくぞ~!

「おむすび」という言葉に タカミムスビ神やカムミムスビ神のような

生成祖神の「ムスビ」の神気が込められている気はしてたんですよ。

カタカムナ解読中に気が付いた)

 

しかし、「おむすび=御・産巣日」がマジで凄い呪術飯だと確信したのは

日本の伝統習慣・行事を調べてる中で

宮中の神殿に祀られていたという「八神」のことを知った時からです。

 

八神=天皇の守護神

かつては宮中に八神殿が置かれていたといいます。

(今は皇居の神殿に合祀されている)

それだけ重要な神様たちの顔ぶれをご覧ください。

  • 第一殿:神産巣日神(かみむすび)
  • 第二殿:高御産巣日神(たかみむすび)
  • 第三殿:玉積産巣日神(たまつめむすび)
  • 第四殿:生産巣日神(いくむすび)
  • 第五殿:足産巣日神(たるむすび)
  • 第六殿:大宮売神(おおみやのめかみ)
  • 第七殿:御食津神(みけつかみ)
  • 第八殿:事代主神(ことしろぬし)

見事に上座から第五まで「産巣日神」が並んでいるのです。

カタカムナ的に見ても「ムス・ビカミ」という音の並びは

  • ムス=生す・蒸す⇒現象化の起こり(蒸気・霧)
  • ビ(ヒ)=アマ現象界の根源力、最初のフトマニ・フトマリ
  • カ=カム潜象界の根源力・無限の力
  • ミ=生命力の実質、身・実、実体、光

非常に強力な「生成根源力の重ね合わせ」になってるのです。

 

「むすび」=生すヒ+ヒを生す とも読み取れますよね。

「お(於)・むすび」とは、”今この場における生成根源力の塊”という意味を成す

音の響きをもっているのです。

つまりは強力な「言霊」を持った 日本の伝統料理!

 

八神の「事代主神」も実は「言代主神」だともいわれております。

「言が事と成る」その現象化を司る神なのかも…

 

ということで、積極的に「おむすび」食べていくし

「おむすび」って言葉を使っていくぞ~って宣言でした。

おむすび

おむすび

 

左手(ヒタリ)と右手(ミキリ)が

結び創られる「おむすび」は本当にカムの力が込められた

神気あふれる食べ物なのかも、そんな気がしてきたぞ。

 

ありがたい、ごちそうなのです。

美味しいしね。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村