どうも~人生七転八倒・抱腹絶倒・臥薪嘗胆でも明るく生きるプロ独女みつまるです。
今日は通りすがりに耳にした
とある男性のつぶやきに「あああああああ・・・」と思ったので
遠くから彼に応援とメッセージを届けたいと思います!
その彼曰く
- モテそう
- 彼女いそう
- いいパパになりそう
と言われ続けているのに恋活も婚活も頑張ってるが
恋人ができないそうです(;;)
あーーーーわかる!
私もさー言われてたことあって
「でしょ?! 恋愛臨場感はあるはず!」とか
「でしょ?! 好きな人できたら押せばイケる」
なんて思っていた暗黒時代ありましたから。
でもね、
あるとき
ネットの書き込みで衝撃の事実を知ったの!
恋愛系のサイトだったか?
mixiで流し見した中にあった言葉か?
忘れたんだけどなかなか説得力あって
私は往復ビンタされた後くらの衝撃と共に
目が覚めたわ!
だから今日は
「モテそうって言われるのにモテない」と悩むあなたに
私が彼女から教えてもらった真実を書いておくよ。
「モテそう」「彼女いそう」に隠された後半部分
最初からズバリ言うわ!
実際にはその彼女が言ってたんだけど。
彼女曰く
「彼女いそう~」って言ってる時点で
彼女いないだろうってわかってるから「いそう~」って言ってるんだよ!
ということらしいっす。
「彼女いるでしょ」じゃなくて
「彼女いそう~(ってかいないよね)」
つーことだったなんて!!!
ってちょっと泣いた、私。
「モテるでしょ」じゃなくて「モテそう」の場合は
「モテそう~ってかモテてないでしょ」ってなるよね。
「モテそう」は素直に喜んで、見るべきは結果としての現実
とはいえ、
本当に褒めてくれてる人もいるし
社交辞令のサービストークの人もいる。
どちらにしても
「〇〇そう~」は断言できない曖昧な時に使うのだ。
ただ、どちらの人の場合も
言われたこちらを気分よくしようとしてくださっているわけです。
ならば、素直に「嬉しい、ありがとう」でいいのだ!
人は結局、自分の感情の中に生きているから
「嬉しい、ありがとう」は最高にハッピーなのだ。
が、しかし!
結果としての現実から目をそらしてはいけないのである。
現実として今までモテてこなかったなら
「モテそう」と何人に言われようが「モテない」というのが現実で事実!
モテたい気持ちがあるのに
現実モテてないなら
モテそうと言われても
現状を改善しモテる方法を探り変わるべきである。
モテない自分の分析、モテる人を研究、そして改善・戦略を練る必要があるのです。
アホな私は「出会いさえあればいつでもイケる」と
超黒歴史!
穴があったらもっと奥まで横に掘って
帝国築いて地上世界から分離したいっっってくらいお恥ずかしいぜ!
「モテそう」
「彼氏いそう」
「彼女いそう」
って言われると、
そのいる状態の臨場感高い状態に
自分がいると思っちゃうんだよね。
現実は目の前にある結果がすべてなのに(><)
自信を持つのはいい事なんだけど
自分を変えていくことや
人をみて学ぶこと
怠っちゃうんだよね。
現状維持は退化それが進化が生き残る道の現実
人は成長をやめた時に
退化をはじめるわ。
便利な世の中に慣れて
考えなくなったら
その便利さの奴隷になるのよ!
話し逸れたけど、
とにかくね、
世の中、変化していくことを楽しむ人がモテてる。
過去の栄光に浸っている人とかより
今、結果を出している人
将来に向け挑戦している人とかがね
やっぱりモテるよね。
私もさー
美容とか今めっちゃ研究してブログも書いてますが
今もだけど5年後10年後の自分を喜ばせたくてやってるからね。
自分を常にバージョンアップさせていきましょうぜっ
自分のバージョンとしてwin95のままの人とか・・・
今からとばしていきましょう!
じゃーねー 日曜日にブログ書きまくった
自宅で引きこもって暗躍中のプロ独女みつまるでした☆

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
- 作者: 樺沢紫苑
- 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版
- 発売日: 2018/08/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る