Hey,hey,hey 時には起こせよムーブメント♪
そんな感じに、本日も私の心が揺さぶられた「他人の日常話」を1つ
みなさんと共有したい。
日本の底力=ユーモア×人生ドラマ&物語創造力や!!
つまり、これが日本の根源力やから枯れることないんやで~
ってことで
今日もそんな素晴らしき「創造」を覗いていこうと思う。
”行きつけの店” いいよね(憧れる~)
”行きつけの店×店員にあだ名をつけられる”
(‘~‘)ちょっと…憧れもあるぞっ
⇓
あだ名つけられて、店員たちに共有されてるから…
嫌われてるというよりは、「親しみ×ウザいな」って対象なんじゃなかろうか?
と、思って「行きつけの店あるのいいな~」なんて聞きいていたら…
「金曜ウザ男」のメンタルの強さに驚く(‘~‘)
マックの話にビビったぜ~
でも、それでもひとりで「外食」「店での飲食」好きなんだから
やっぱ「好きなモノある人」って強いわぁ
全国の接客業のみなさん、お疲れ様&いつもありがとうございます。
ホントに、日本の丁寧な接客にはいつも感謝しかないっす。
(私はほぼ家呑みだけどね)
人の数だけドラマあるね。