プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【BBAの心に平安を】日常生活は禅修行~般若心経㉒無苦集滅道とは?

f:id:mousoumajyo:20201104134722j:plain

どんどん難解になっていく…般若心経の解読22番目

はじめにここを読んだ時「えっ!?」って思いました。

そして首を90度超えて180度くらい傾げた…

 

 

BBAの精神修行の流れは「武士道」からはじまり、

 ⇓

 

禅の世界に入り

 角度は違うがいってることは「空」

“それ”は在る

“それ”は在る

 

 ⇓

現在、般若心経の解読中

武士道の後に「四諦八正道」の考えに触れているのです、私。

だから、今回の解読は困難でした。

 

 

無苦集滅道を分解

「無・苦集滅道」⇒苦集滅道は無い

って書いてあります。

◆苦・集・滅・道とは?

次に1字づつその意味をみていきましょう。

  • 苦 (生・老・病・死の苦しみ)
  • 集 (苦をつくり出す心の迷いの集積)
  • 滅 (苦集を取り去った悟りの境地)
  • 道 (悟りの境地=涅槃に達する為の修行)

そうなのです、四諦八正道のこと言ってるんです!!

 

無・四諦八正道だと!?

そんなん根底から覆す気かっ

 

苦集滅道⇒四諦八正道

では、苦集滅道を四諦八正道をさしているとして

四諦八正道をおさらいしておきましょう。

 

◆苦集滅道から四諦

◎苦諦

迷いが苦しみを生み、人生は苦であるという真理

苦は人間の生存自信が持つ必然性

人間苦=四苦八苦

四苦(生・老・病・死への苦)

+愛別離苦(愛するモノと離れる苦)

+怨憎会苦(憎むモノと出会う苦)

+求不得苦(求めても得られない苦)

+五蘊盛苦(五蘊に執着・支配される苦)

 

辛い…これが人間が生きていくうえでは必然的についてくるってのかぁ

でも確かに、納得もできるんだよね(--;)

 

◎集諦

人間の欲望が尽きないことが苦を生み出している、

苦を招集させているのは煩悩であるという真理。

人間が持つ煩悩の中でも苦を生む根本は渇愛だという。

苦の構造は十二因縁でも語られている。

 

◎滅諦

苦を生み出す欲望が無くなり、

苦滅の状態こそが理想の状態であるという真理

苦集を取り去った悟りの境地

 

◎道諦

苦滅の状態に達するための修行の道

八正道により涅槃に至るという真理

(正見・正思・正語・正業・正命・正精進・正念・正定)

 

私はこの四諦八正道の考えが好き。

どう生きるべきか、しっかり教えてくれているから。

煩悩が湧いてくる以上、この考えを持っておいた方が生き方に迷いが少なくなる。

 

無苦集滅道=無・四諦八正道!?

さて、ここで難しい問題です。

無・苦集滅道とは

四諦八正道も無い」という意味なのでしょうか?

 

これは、”自分のいる段階による”のだと

私は理解しました。

 

自分の感覚的・認識的な理解を越えて

この世の真実を見ることができれば

そこに「苦」は無く、故に苦集滅道も無いってことでしょう。

だってこの世界の真実の姿は「空」なんですもの(‘v‘)

 

ただ、現実的に自分の外側(外界)と

関わりながら刺激を受けながら物質世界を生きていくには

まず「四諦八正道」の考えを心に持っていた方が生きやすいです。

 

あなたが必要とするなら四諦八正道はある、

あなたがそこから離れもっと高い視点で広い視野で

世界の真実を見るなら、そもそも苦は無く四諦八正道も不要ってことでしょ。

 

でも四諦八正道で目指すのところって

結局は無集滅道だから…同じこといってるんだよね。

 

私が欲望や煩悩や自分の感情に

囚われたりしなければ、

そもそも苦は無いってことだもんね。

 

無いと有るは突き詰めていくと

同じ「空」になるんだよ(^^;)ややこしい。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 

 

 

眠れなくなるほど面白い 図解 般若心経

眠れなくなるほど面白い 図解 般若心経

  • 発売日: 2020/02/22
  • メディア: Kindle
 

 

 

禅マインド ビギナーズ・マインド

禅マインド ビギナーズ・マインド

 

 

 

 

 

禅に学ぶくらしの整え方

禅に学ぶくらしの整え方