プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【イライラ社会を生きる精神修行】真の赦し:「観念の無視」は冷酷非礼な無視に非ず

 

f:id:mousoumajyo:20200624105652j:plain

「幽霊が見えたらどうしたらいいか?」

仙人(?)曰く『無視すればいい』と。

「幽霊がいる」という観念を無視することで手放せばいい

この「無視・無関心」こそが真の赦しだというのです。

 

 

前回の「幽霊が見えたら」の続き

 

私が「禅」の世界を理解する為に読んで

わかりやすかった本がこちら

 ◆西洋思想側から禅の世界を覗いている感じです

“それ”は在る

“それ”は在る

 

 

この「真の赦し」=「観念の無視・無関心」がわかってくると

自分の思い込み見る「歪んだ世界」から解放され

「ただありのままの世界=真実」を見られるようになるみたいです。

 

“みたいです”と書いたのは

私自身がまだそこまでの域に達していないし

実感していないからです(--;)

頭では理解できた…けどまだ…体験と実感がないから。

 

只今、修行中なもので。

 

 

「真の赦し」:無関心による観念の解除

f:id:mousoumajyo:20200620144016j:plain

幽霊が見えた!

 

そんな時普通だったら

  • なんで私にあの幽霊が見えるの?
  • どうして私の前に現れたの?
  • あの幽霊は誰?
  • 私に何か不吉な事が起こるの?

と、思考が「幽霊」に釘づけになってしまう。

だって日常の外・常識外のことだから

不安と恐怖がどんどん大きくなっていくもの。

 

不安と恐怖は「危機」なので

どうしても本能的に人は危険を遠ざけようとして

意識がそこに向かっちゃう。

 

んで、仙人曰く

この「幽霊が見える」のは「幽霊が見えるという観念」なので

その観念を意識して強化せず無視して捨てなさいというのだ。

 

f:id:mousoumajyo:20200624105652j:plain

ココまでの話は前回詳しく解説したので

今回はこの「観念の無関心・無視」の姿勢について

深掘りしていこうと思います。

 

本来はすべてのものに対しての「見る姿勢」なのですが

今回は不安や恐怖など

自分が否定したり受け入れがたい対象との

向き合い方としての「真の赦し」、それが無視でいいのか?

 

BBA的にはちょっと引っかかる部分だったのです。

 

真の赦しの無視は「否定的な無視」に非ず

幽霊が見えた

幽霊は存在しないはず

幽霊の恐怖から逃れたい

だから、その存在を無視する

 

ということではないのです。

ちょっと「ここ」混同しちゃいそうでしょ。

 

“臭いものには蓋をする”ことではない

 

f:id:mousoumajyo:20200624105652j:plain

幽霊が見えているのは私

幽霊に恐怖を感じているのも私

幽霊に意識を向けているのも私

 

つまり問題は私の中で起きている。

「私の感情や思考の混乱」

幽霊が見えることで起きた混乱は

幽霊に意識を向けるから強くなっているのだけなので

幽霊に意識を向けるのをやめるだけで問題は解決する。

 

見えた幽霊の存在を否定するのではなく、

不安や恐怖や怒りなどの対象を否定することではなく、

「自分の意識をそこに向けない」というだけ。

 

「それ」に向けていた意識を自分に戻すという感覚の方が近いかも。

「それ」について意識を向けることで

自分の中でどんどん大きくなる妄想・想像を元から断つ。

 

これこそが「真の赦し」で「解放」なんだって。

 

真の赦しの「無視」こそ愛??

BBA私はまだ全然そこまで理解できていませんが

どうやらこの真の赦し「観念の無視」こそ「愛」だという…

 

“愛ゆえに愛だけを見ること”

それが“真実を見続けること”だと

 

ここはまだBBA的には

だいぶ雲がかかった理解になっており

わかってきたようでわかっていない感じです。

 

愛とは暖かかったり熱のあるモノのように思っていたけど

「0度」なのかもしれない。

 

愛とは神の目線で

ただただ変化を見続けることなのか?

そこに善悪の判断や自分の感情を乗せないで

ただただありのままを観察し続ける姿勢なのかも。

 

3000年くらい生きれたら

その達観した私になれそうです。

 

まだまだBBAの修行は続く。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 

 

 

“それ”は在る

“それ”は在る

 

 

 

金閣寺・銀閣寺の住職が教える 人生は引き算で豊かになる

金閣寺・銀閣寺の住職が教える 人生は引き算で豊かになる

  • 作者:有馬 賴底
  • 発売日: 2017/03/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)