シェルドン母が新学部長に口説かれた時の褒め殺しに対する
大人の女性の返答「お上手ね」ってニュアンス
もともと「sweet」ってかなり好意的な意味合いを含んだ言葉だよね。
人に対して使う「sweet」は
- 可愛い、可愛らしい
- 優しい(思いやりの心からくる優しさ)
などかなり相手に対して好意的なニュアンスの言葉ですよね。
だから、今回のシェルドン母の
Oh, aren't you sweet.
も、かなり好意的な返答なのです。
相手の優しい気持ちや思いやりの心を褒め称えるつつ
色気のある会話での「お上手ね」です。
褒めすぎ、言いすぎ、お世辞が過ぎる・・
でも「うれしいわ、ありがとう」って時に
どうぞ。
★お手本はこちら
ドラマ「ビッグバンセオリー①第4話」
⇓
※Amazonプライムビデオで視聴可
私はAmazonプライムビデオでシーズン1~10まで
一気に観てから、英語学習でリピート×リピート用にDVDセット買いました。
シーズン①のDVDは4枚組で1,100円と安くておすすめ。
ビッグバン★セオリー<ファースト>セット [ ジョニー・ガレッキ ]
では、また使えるフレーズ探しに出かけてきます。
次回の使えるフレーズお楽しみに~☆