すごいぜ~自分では名案と思う提案を即却下されてもめげないで
「別の提案がある」ってこちらも即座に対応できるその姿勢φ(..)メモメモ
ビッグバン★セオリー<ファースト>セット [ ジョニー・ガレッキ ]
シーズン①第15話より
ミッシーに最初の提案を否定され…ってか怒られ却下されたシェルドン
でも彼はめげないのです!
⇓
I have an alternate proposal.
(別の提案がある)
どうやら、「別の案」って示すときは
I have an alternative prpporsal.
の方が英会話の中では一般的な表現のようである(^^;)
でも、シェルドンはこの場面では「alternate」の方使ってたよ。
alternate=代わり、代理、互い違い
alternative=代替、代わりの、二者択一
といったニュアンスの違いがあるようです。
ぶっちゃけ、どっちでも「代わりに」として通じるみたいよ。
面白いね~