「~,madam」って言い方、まるで映画のようだ(ドラマだけど)
「ふふふ、わかってないね、お嬢さん」って感じにどうぞ
シーズン②の第2話より
私は初めてこのフレーズを聞いた時
「あ~シェルドンは親友だから、レナードの気持ちがまだペニーにあることわかってんだなぁ~」って思ったんです。
でも、こうして
2人の会話をよ~く聞いてみると
ペニーの「nothing you can do」の部分への反応では!?
と思うように(^^;)
⇓
You continue to underestimate my capabilities, madam.
(僕の能力をみくびっているね、お嬢ちゃん)
「僕に不可能はない」的な表現なのかも
結果的に、本当にシェルドンが「思う通り」になっていくんですけど…
別かれさせ屋的な能力にも長けているというのか!?
ここから、一般的な正論で諭すペニーと
感情的な影響強めの「一般正論」に屈しない物理男子シェルドンの
禅問答的な会話が加速する。
つづく