プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【使えるドラマ英語】ヤラセのリアリティー番組~manipulative pseudo-reality

まったく番組に興味のないシェルドンが「今週も観るの?」と抗議

その時「バレバレのヤラセ リアリティー番組」とハッキリ言っちゃってる!?

 

色々なことが学べる、おすすめ海外ドラマ

 

シーズン⑫まであって、ずっと面白いです。

 

今回のフレーズはシーズン2の第7話より

オタク青年と対決するための法則

 

今週もみんなで集まり

「America's Next Top Model」を観ていることに

うんざり気味なシェルドンがこう訴える。

Oh, do we have to suffer through this transparently manipulative pseudo-reality again?

(また、バレバレのやらせリアリティー番組を見る苦痛に耐えないといけないの?)

 

みんなの答えは「Yes. そうよ」の一言(^^;)

 

もう、みんなシェルドンの厭味にも慣れっこだから

特に気にしないのさ~(慣れって凄い、流せるって凄い)

 

シェルドンが「ヤラセのリアリティー番組」をどう表現しているか

細かく見ていきましょう。

transparently =透過的に、わかりやすい、ごく薄い

manipulative =操作的な

pseudo-reality =擬似(偽性)現実

 

おお!はっきり言うのね~

 

どうやら、みんなも「わかってて」楽しんでいるようです。

ある程度盛り上がり用意しないと人気番組にはなれないもんね(‘~‘)

 

まー「楽しく見れた」「夢中になって観た」ならば

「楽しませてもらったぜ~ありがと~」でいいんじゃないか?

 

んで、ヤラセのリアリティーショーの後、

シェルドンvsペニーのガチ・ケンカが勃発してしまうのです。

結構、正面からぶつかりあうケンカを繰り広げます。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 

 

 

 

反日メディアの正体

反日メディアの正体

Amazon