プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【日本の古代謎解き冒険】カタカムナ第13首~⑨ウキフヌ(解読)

f:id:mousoumajyo:20211109135627j:plain

「ウキフヌ」…一音一音の示しからだけでは

さっぱりその姿が見えなかった謎の存在

「ウキフヌ」って何を意味していると思いますか?

 

 

 

カタカムナ第13首を詠む

f:id:mousoumajyo:20211115172142j:plain

これは歌文献=声音符でもあるので

是非とも声に出して短歌や和歌、俳句のように詠んでほしい☆

 

カタカムナ第13首】

スヒチニ ツヌクヒ イモ イククヒ

オホトノヂ  イモ オホトノベ オモダル

イモ アヤカシコネ イサナミ イサナギ

トヨ カブシヌ ウキフヌ マカハコクニ

 

ウキフヌ…一番難解な部分かもしれません(^^;)

何を意味しているのでしょうか?

 

◆「ウキフヌ」一音一音の示し

f:id:mousoumajyo:20211118140559j:plain

  • ウ(潜象界面から発生、生まれる)
  • キ(気、エネルギー、発生)
  • フ(増える、ふたつ)
  • ヌ(突きぬく、貫く、その奥に潜んだ主、潜象の力・存在)

ここから音を連ねて「ことば」にして意味を解読していきます。

 

◆「ウキ+フヌ」とは

●ウキ

潜象界面から現象界に生まれ出た、エネルギー発生(?)

「ウキ=浮き」このイメージが頭の中を漂います(--;)

 

●フヌ

ウキ=潜象界面から出現した「根源の力」(カ⇒ヒ・フ・ミ・ヨ・イ)

が増殖している+それは目には見えない潜態の力である

 

こんな感じでしょうか?

 

◆「ウキフヌ⇒ウキフネ」解釈(飛躍)

トヨ カブシヌが「原子の外殻の電子」に当たる

(⇒電子(サヌキ)と正孔(アワ)の正反四相(トヨ))

というならば、

ウキフヌは何にあたるのでしょうか?

 

ここでもまたカタカムナ解読の先輩方の解説を参考に

※「カタカムナ 相似」でググると出てくるブログ推し

 

カブシヌとは「カブシネ」のことらしく

じゃあ「カブシネ」って何だよっていうと

カタカムナ 相似」先輩曰く

「カ」が発生・重合・変還を繰り返して

アヤカシコネ」になった潜態のモノ(アマナ)の実質、

 

即ち、核子の陽子・陰子・中性子等の

正反四相(トヨ)に当たる

と、いうのです!!

 

カタカムナ人ったら説明不足過ぎよ~

ここまで深読みできないわぁ…

 

いや、私が現代にある知識のブロックしか持ち合わせていないからで

カタカムナ人は「ウキフヌ」って4音だけで

すんなりイメージできるのかもしれない…

 

段々と現象化が進んでいるので

このカタカムナ解読先輩方の読みはあってる気がします。

そう思って先に進んでいくのさ。

 

そして、マカハコクニ(原子)が姿を見せるよ~

 

つづく

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村