ここで私が最も聞きたかった「別の日本=91君が元いた世界」で使われていた『言語』についての話が出てきた!(わくわく)
私が今興味津々で追っている体験談がこちら
⇓
異世界から来たという91君ですが
その元いた世界で彼が暮らしていたのは
どうやら「別の日本」のようなのです(⇐ここ興味深いでしょ)
あっちの日本ではどんな文化・社会・暮らしなのか?
だんだんと明かされていきます(わくわく)
◆元の世界で使っていた言葉(言語)
実はもう「こっちの世界」での生活の方が長いという91君。
だんだんと「元いた世界」の記憶が薄れつつあるという(;;)
そんな中「あっちの世界の言葉・言語について教えて」
という質問に答えてくれている。
⇓
私の予想を裏切る「全くの異文化・異言語」だった。
「声音語」で表現してくれた(文字はまた別だって)
ほほ~全然 わからん!?
ニュアンス的にも全くわからん。
「イク=私、ナ=~です」なのかな??
それとも「イクナ=私、I」ってことかなぁ
どうやら文章的には「SVO形式」の言語らしいよ。
日本と違って大陸系の文化強めなのかな?
「ぁ、ぃ、ぅ、ぇ」と半音が多いのも気になるよね。
中東~アジアの大陸言語に近いかな?
◆気になった点①「文字」より口頭伝達が主体⁉
「音」で表記してくれた91君に対し、121氏がこう訊ねた。
⇓
表記はアルファベットだった?
それとも独自の言葉?
これに対する91君の返事がとても気になったのです。
⇓
日本語はさっぱりわからなかった。
アルファベットみたいなのはあったけど
少し違ったと思う。
ただ、しっかり習う前だったのか
ちょっと詳しいことはわからない。
※上記ブクマリンク先より
91氏は小学校の最終学年だったはず…
なのに「文字をしっかり習う前」えっ(?-?)!?
そんなことある!?
文字文化はあまり根付いていないか
書き文字・文字表現をあまり必要としない社会なの??
別世界の日本らしきところから来たのに
こんなにも文化が違うなんて!!(衝撃)
そして91君は「元の世界の文化・暮らし」を語る中で
こうハッキリ言っていた。
⇓
『文字より口頭伝達が主体だった』
何!? 歴史はどうやって記録されているのか?
書類は?本は?文学は?漫画は?
など色々と疑問ばかりが頭に浮かんできてしまう。
SNS文化なんて真逆の環境なんやろうか??
と、疑念を抱きつつ91君の「元いた世界」話を聞いていくと
どうやらもっと「自然と調和+小さく密なコミュニティ社会」で
日々の暮らしが行なわれている世界だったようなのです。
気になった点②文字数が異様に多い!
小学校高学年でも「文字をちゃんと習う前だったのか、詳しくはわからない」、
「文字よりも口頭伝達が主流だった」という割に
あっちの日本で使っている文字数がめっちゃ多いのです!
⇓
漢字・ひらがな的な文字を使っている点は「こっちの日本」に似てるけど
ひらがな的な文字だけで全部で140文字って多すぎません!?
記号・暗号みたいな感じなんだろうか…
だとしたら数学と科学はこっちよりだいぶ進んでいたんですかね(妄想湧くわぁ)
こっちの世界にきて3か月ほどで
家族とのコミュニケーションができるまでになっているようなので
91君(あっちの世界の人)の言語能力は高いのかもしれない。
口頭伝達が主体だったというだけあって聴覚と記憶力が発達しているのかも。
音から「コトバ」を記憶し
それが意味するところを考察する力が
めっちゃ高いんだろうね(羨ましい)
◆全く異なる文化・社会の「別の日本」
そこに暮らしている人達の姿は似ているが
どうやら「まったく異なる文化・社会の別日本」から91氏は来たようです。
そもそも、「日本」って名でもないようだし。
なんかね、八百万の神と共に暮らしていた古き日本を感じる
そんな文化・社会・暮らしの世界から91君は来たみたいです。
建築、教育、職業、食文化、服装など
様々なところが全部違う~
「建築」に関しては「草文明の世界」に近いモノを感じたよ。
つづく