プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き冒険】カタカムナ第39首~③カナヤマヒコ カナヤマヒメ 

また出た!「カナヤマ」この示しに翻弄される私です。

 

 

 

カタカムナ第39首を詠む

声に出して音を響かせ感受しましょう☆

 

カタカムナ第39首】

カムナガラ ヒノカカヒコ ヒノカクツチ 

イヤミソギムス カタカムナ

カナヤマヒコ カナヤマヒメ イヤミソギ

ハニヤス ヒコヒメ ミツハ ワクムス イヤミソギ

 

39首に示されている「イヤミソギ」三段階の二段目行くぞ~

 

◆一音一音の示し

カナヤマヒコ

  • カ(根源の力)
  • ナ(核、重要なもの、何回も、夥しい)
  • ヤ(飽和する、限界飽和、飽和安定+極限崩壊)
  • マ(間、真、現象界の間)
  • ヒ(根源から出入、最初のフトマリ、ヒ粒子)
  • コ(転がり出入、コロコロ回転運動、繰り返す動き・働き)

「カナヤマヒメ」

  • カ・ナ・ヤ・マは上記に同じ
  • ヒ(根源から出入、最初のフトマリ、ヒ粒子)
  • メ(芽、目、思考、指向、渦の目)

では、ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆「カナヤマ」とは

カナヤマ…この解釈難しいんですよね。

日本神話ではカナヤマ彦=鉱山の神なのですが

マクロとミクロで2つの姿が同時に見えてくるので

「これだ!」にはまだ至らないわけです。

 

一音一音のヒビキから読み解くと

「根源の力(カ)が核となり(ナ)何度もカカワリを続け

飽和に至るまで大きく纏まり、大きなマトマリ=ヤマとなって」

と読み取れます。

 

加えて、カナヤマヒコが鉱山の神であることも考慮すると

例えば地球の内核とか、惑星のコアにある”鉄(金属)の核”のことじゃないか…と

思えてくるわけです。

 

解読の先輩方の中には

「カナヤマって恒星のことか?」と解読している方もいたりするので、

やはり、万物万象の個々それぞれが一つの間(空間)であり

小宇宙なんじゃないか…と思うに至った私です。

 

◆「ヒコ」~「ヒメ」(彦・姫)

日本神話の中では対を成す男女神(夫婦だったり兄妹だったり)

のことを「~彦」「~姫」と記されています。

 

つまり「ヒコ」と「ヒメ」は関係が深いわけです。

解読の先輩方の読みによると

  • ヒコ=現象化力(ヒのコ)=粒子化
  • ヒメ=ヒコに秘められる潜象徴の現象・生命の芽

とされていますが

 

最近の私のヨミでは、

※その前にこちらの動画をどうぞ


www.youtube.com

 

この中に「観測者が観測していない時(意識を向けていない時)」に

可能性として漂う潜象のナミ(波動)が出てきますが

この「可能性として漂う」ナミ(波動)=振動しながら漂うヒモ…これを「彦・ヒコ」

といっているんじゃないか、という思いが強くなっております。

 

「ヒメ」はヒコに込められた「核なる情報」というか

生命・現象の設計図(計画)のことなんじゃないか、と。

 

”カナヤマの「ヒコ」は、カナヤマの「ヒのメ」を秘めている”

ってことを踏まてウタの続へまいりましょう~♪

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村