プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き冒険】カタカムナ第41首~④(マサカヤマツミは)ムカヒマリ

ムカヒマリ=フトマニ(フトマリ)かな?と思いつつ

じっくりと見つめてみる。

 

 

 

カタカムナ第41首を詠む

声に出して音を響かせ感受しよう☆

 

カタカムナ第41首】

カムナガラ トヨクラオカミ クラミツハ

アマタマ マトマリ カタカムナ

マサカヤマツミ ムカヒマリ

オドヤマツミヲ メグルマリ

ワクミハラナル マカヒクシサリ

 

なんとなく現代日本語の響きからもイメージ湧くよね。

 

◆一音一音の示し

  • ム(広がり、蒸す、無・無限の、地下、六方環境から)
  • カ(根源の力、ちから)
  • ヒ(根源から出入、最初のフトマリ、ひとつの、始原)
  • マ(間、真、受容、現象界の間)
  • リ(離れる、対向発生、分離発生)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆ムカヒ+マリ とは

現代日本語からも何となく

「向かい+鞠」というイメージが湧くよね。

 

潜象界から無限に湧く「根源力のカ+カの変遷 ヒ」

でできた「向かい合う力のマリ」

ザックリと「陰陽の力が1つに纏まったマリ」

 

加えて、こうも読める。

”ムカヒの力が間に対向発生したもの”

”ムカヒの力が間にマトマリ、間に発生したもの”

 

「マサカのヤマツミ」=「ムカヒマリ」状だって云うてます~

 

◆マサカヤマツミ神は、やはり「シシ神」か!?

マサカヤマツミ神(山神)の神性については

③にて考察を書きましたが

「マサカヤマツミ ムカヒマリ」+火の祖神の屍から生まれた山神という背景

から、湧いてくるのはやっぱり、「死と生の環」なのです。

 

そして、「正鹿山津見神」という漢字が当てられてる山神という点と

「死と生の環」を加えて考えると

やっぱり!シシ神様の姿が脳内に湧き出てくるのです。

さんけい スタジオジブリmini もののけ姫 シシ神の森 ノンスケール ペーパークラフト MP07-43

さんけい スタジオジブリmini もののけ姫 シシ神の森 ノンスケール ペーパークラフト MP07-43

 

 

 

だんだんと「神(カミ、カム)」という言葉は

わざと「ヒ」を隠しているように思えてきて仕方ありません。

 

(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村