プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第52首~⑤オキツカヒヘラ ナミ(女神の卵)

なんやて! 古代日本と古代ギリシャの繋がりが…ここにも見えてきたぞ

 

 

カタカムナ第52首を詠む

声に出して音を響かせイメージしましょう☆

 

カタカムナ第52首】

タマキソラ アキクヒノウシ オキサカル

ナギサヒコ オキツカヒヘラ ナミ

 

最後の部分を一気に行くぞ~「ナミ」の正体がわかる!?

 

◆一音一音の示し

「オキツ」

  • オ(奥深く、六方環境、立体化)
  • キ(気・エネルギー、発生する)
  • ツ(集まる、個々の、津々)

「カヒヘラ」

  • カ(根源の力、ちから)
  • ヒ(根源から出入、最初のフトマニ・フトマリ、アマ始源)
  • ヘ(縁、外側、~へ、辺り)
  • ラ(場、関わる)

「ナミ」

  • ナ(核、重要なもの、何度も、夥しい)
  • ミ(身、実、実体、光、生命力の実質)

ここから音をまとめて「ことば」にして解読を

 

◆オキツカヒヘラのナミとは

オキツカヒヘラ=オキツ+カヒヘラ

【オキツ】

①場に立体発生した粒子

②場のエネルギー粒子

 

【カヒヘラ】

オキツは「カ(根源の力)」と「ヒ(カの変遷・アマ始源)」が

方向性を以って(へ)場に現れ関わりを繰り返す(ラ)

【ナミ】

”オキツカヒヘラがナミとなって現れる”

ここで「カ→ヒ→ミ」への変遷が示されているのです(すげぇ)

 

立体化した場のエネルギー粒子となった、

カム界の根源力「カ」とカから変遷しアマ界の根源力となった「ヒ」が

生命・現象の方向性をもって場に現れ・場でのカカワリを繰り返し

それは「ナミ」となって現れる。

 

ナミ=何回も「ミ」の反復を繰り返す波動現象(波)

ナミ=生命現象の核となる実(実体・光)

波の本質と動きが見えた!

 

古代ギリシャと古代日本を繋ぐ「カヒヘラ」

古代ギリシャと古代日本に文化・思想的な繋がりが囁かれていますが

私もそんな気がしてきております。

特に「音」に関しては どちらも宇宙の響きに気がついていただけではなく

そこにある旋律・秩序~法則の智恵まで気づいていたんじゃないか、と。

 

んで、日本神話のイザナギの禊場面で登場する神の名である「カヒヘラ」に

ギリシャ神話の女神が隠れてるのです。

 

古語で「かひ」とは「卵」を意味するんです。

では「ヘラ」は何を意味するのか調べていたら…こんな意味を発見!

”ヘラはオリンポスの最高女神”

ギリシャ神話の女神なんだぜ~

しかも、ヘラは最高神ゼウスの妻にして結婚と出産を司る最高女神なのだ!

さらにゼウスの姉でもあるという渾沌っぷりや~

 

つまり生成の最高神やろ~

カヒヘラの音の響きが示すのは「生成の最高女神の卵」なんやで~

そんでカタカムナで読み解いても「生命・現象のハジマリの実」を指してるという

なんたるロマン!!

 

次回頑張って「第52首まとめ」へ続く

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村