プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【古代日本謎解き】カタカムナ第58首~④(タマル)アハチ ホノサワケとは

ここで淡路島の神霊こと「淡道穂之狭別」が登場し、第58首を〆るわけです。

 

カタカムナ第58首を詠む

声に出して音を響かせイメージしましょう☆

 

カタカムナ第58首】

カムナマニマニ カミワケノウタ 

オホトタマ タマル アハチ ホノサワケ

 

オホトタマ タマル→アハチ ホノサワケとは?

 

◆一音一音の示し

「アハチ」

  • ア(感じる、生命・現象)
  • ハ(正・反、引き合う)
  • チ(凝縮、持続的に)

「ホノサワケ」

  • ホ(ほぐす、正反親和)
  • ノ(時間をかける、変遷する)
  • サ(差、遮り、現象の干渉)
  • ワ(和・環・輪、調和)
  • ケ(様々な変化性を、放出する)

ここから音を纏めて「ことば」にして解読を

 

◆アハチ→ホノサワケとは

「ア」=生命・現象の感受→生命・現象の始まり(現象化粒子~生命の息吹)

アの「ハ」正反性(正反発生+引き合う)・「チ」凝縮・カカワリを持続して

「ホノサワケ」

アハチで正反引き合い凝縮したモノを

もみほぐし正反親和+変遷し「カのサ」により

多様な変化性をもって放出(ワケ)していく。

 

◆タマル→アハチホノサワケ

オホトタマのタマル

=アマ界に分かれ出た小宇宙(小アマ)は霊魂(タマ)を宿す存在

 

その「タマル」タマの中に留まり存在する御霊によって

「アハチ ホノサワケ」の生命・現象の生成活動が行なわれている。

 

って、なんかすげーこといってません!?

カムナ→カミワケ→オホトタマ→タ間にタマルして

(この時点でカムナ+アマナになっているのか!?)

ココロワクミトになるってことっすよね。

 

これは、もしや…(つづく)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村