チハ…チバ…ヂバ…⁉
◆カタカムナ第73首を詠む
※声に出して音を響かせイメージしましょう
アメノヒトネ フトタマ アメノカミ カムアマ アメノウケハシ
ナギウツシ ミチナミウツシ ヤシマ イヤミチ オキイキカムアマ
ヒメチ ナミ アメノナホビ チハヒメ フカヒウツシ
ミチ→ミチ→ヒメチ→チハヒメ この「チ」の流れきになりますね。
◆一音一音の示し
「チハ・ヒメ」
- チ(凝縮、持続的に)
- ハ(引き合う、正・反)
- ヒ(根源から出・入、最初のフトマニ・フトマリ)
- メ(芽、発芽・発生、目、力の渦目、思考・指向)
ここから音をまとめて「ことば」にして解読を
◆チハ・ヒメ とは
私が音の響きと文字を見た時に閃いたのは
『千の波(数多の波)を秘めた』という示しだ!ということ。
⇓
チハ=千波=千の波動
それらがどんなものかというと「チ・ハ」の性質を持つ波で
- 持続性
- 凝集・凝縮性
- 正反性(引き合う正反)
これらを「ヒのメ」に秘めもっているということ、でしょう。
ヒ(アワ+サヌキの力の渦目・中心)に これらの「性質」を発芽させる「芽」を秘めているわけです。
これが「チハヒメ」の音の響きが根源的にもつ意味で、
そこから更に古語と日本神話からのよみを加えると
⇓
◆チハ(潜象面)=雷波・千早
天之御中主の神霊力を「零雷矛(ぬちほこ)」と呼ぶように
「ち=雷」→「雷=神霊力を示す」
「神・神(カミ)という字の「申」の部分は「雷」を現しているんだって。
⇓
古語で「ち」の意味を調べてみても『霊力の意』とでてきます。
さらに「ちは=千早」の意味は『神威・霊力が盛ん&霊力を現して加護する』だと。
だから「神霊力の千の波・波動」を「アメノナホビ」のヒに秘めている、のよね。
ナホビ=直毘神の力を考えれば、まさに「ちは=神威・霊力が盛んになり、神霊力を現しアマ・アメを加護する力」ってことだよね。
日本神話が示す神の力とピッタリ合致や~
◆チハ(実体面)=血波・地波
その「チハ」がでは顕在面でどこに現れているかというと
「血の流れ」であり「大地の気の流れ」なんじゃないかな、と。
私の勝手な考察・妄想ですが
「血・地・智・雷」は物質・現象化したアカシックレコードの鍵なんじゃないか、と。
智は人が記す・語り継ぐことで「情報化」されて触れることができるしね。
(つづく)