これは、ぜひ3部作をドドン!と一気に観て欲しいっ
2作目を見ると、更に1作目が面白くなり、
3作目まで見ると、更に1・2作目が面白く見えてくる
恐ろしくデキた映画です。
大泉洋さんを主役に
日本版でリメイクしてほしい!
メンバーもチームナックスで☆
⇓
記念すべき1作目
連続で見る方は
⇓
2作目
⇓
3作目
本日の映画部日記は1作目「7人の危ない教授たち」の感想文です。
- 映画いつだってやめられる 7人の危ない教授たち~あらすじ
- 7人の教授たちがダメ&可愛いおじさん!?
- どんどん調子に乗っていくイケイケ7人
- 薬が話題で人気となりピンチがやってくる!?
- 続編を楽しむ為のチェックポイント!
映画いつだってやめられる 7人の危ない教授たち~あらすじ
定職につけない博士や教授「ポスドク」
その代表格であるピエトロは神経生物学者。
ピエトロも務めていた大学との契約が打ち切られ失業…
そのことを同棲中の恋人ジュリアに打ち明けられずにいた。。
もともと安月給だったため貯蓄も少なく、
途方に暮れるピエトロは「あること」に気が付く。
安価に製造できる合成薬物が驚くほど高価で販売されている!
そこでピエトロは大学を首になるなどして不遇な状況にある研究者たちを集め
合法ドラッグを製造・販売して稼ぐことに。
ピエトロの元に集まった「研究者ギャング団」のメンバーは7人
- ピエトロ(リーダー・神経生物学者)
- アルベルト(ピエトロの右腕・計算化学者)
- マッティア(解釈論的記号学者)
- ジョルジョ(ラテン碑銘学者)
- アルトゥーロ(古典考古学者)
- バルトロメオ(動学マクロ経済学者)
- アンドレア(文化人類学者)
皆、優秀な頭脳と知識を持ちながら
中華料理店の皿洗いやガソリンスタンドのバイトで
なんとか生計を立てている状態だった…。
「合法成分」だから捕まることはない!
としてはじまったスマートドラック製造販売だが
優秀な彼らが本気を出して「最高の薬」を作った結果
評判になり、どんどん有名になっていく…
密かに、儲けるつももりが
どんどんおかしな方に転がっていって
思わぬ事態が彼らを待ち受けていた。
どん底からの大逆転を味わった後に
波乱の展開を迎える彼らはどうなってしまうのか!?
7人の教授たちがダメ&可愛いおじさん!?
1作目<2作目<3作目と
見る度にどんどん彼らの魅力が増していくのでご注意を!
まず、リーダーのピエトロが
ドンでもなくダメ可愛い☆
焦ると早口で饒舌になる感じや表情など
是非、大泉洋さんで日本版を!
⇓
ピエトロは同棲中の彼女にも弱い
情けない男っぽいんだけど、
なぜか誰もが認める研究員ギャング団のリーダーであり
男から謎に慕われるタイプ
他のおじさんもみんな「ダメ可愛い」
⇓
私が特に気に入っているのが
ピエトロの相棒の太っちょ:アルベルト(中央の黄色T)と
ガソリンスタンドでバイトしてたコンビのモジャモジャ(右端)です(^^)
彼らは目を引く存在ですよ~ストーリー的にも重要だけどね。
みんな研究者なので
話しはじめると「話が長い」し、うるさいです(^^;)
どんどん調子に乗っていくイケイケ7人
研究員ギャング団の7人が調子にのって
どんどんと派手になってイケイケになっていく様子にご注目
めっちゃ面白いです(‘v‘)
成金が高級高層マンションではしゃいだ生活しちゃう感じ☆
見事に描かれておりますっ
アルベルトの変貌ぶりが一番面白いし、可愛いっす。
わかりやすくチャラ成金になっていきます。
変な毛皮のコートをき出すよ。
薬が話題で人気となりピンチがやってくる!?
学者が本気を出して作った
スマートドラックは今までのものとまるで違う、
次元が違うぜ~と話題になり
それと共に「研究員ギャング団」の存在も知られ始めてしまう…
そして警察や地元を仕切っているギャングの
ムレーナにも目をつけられてしまうのです!
その結果、ここから研究員ギャング団に暗雲が立ち込めてくる。
今まで成功の方向にまわっていた歯車が
逆方向にまわりはじめる。
ジェットコースターどころか
フリーフォールのような急展開に!!
続編を楽しむ為のチェックポイント!
更にBBAが個人的に「おすすめ」したいポイントがこちら
⇓
映像にかけられたきつめのカラーエフェクト
&
いろいろなところがポップで画がどこを切り取っても可愛い!
大学もピエトロの家も
中華料理店も
この実験室&アジトだって見てよ~
このカラフル感&おしゃれ雑貨溢れる感☆
全編通して堪能できます。
めちゃくちゃユーモアも効いてて
面白いのでおすすめの映画ですよ~♪