遂に「4」が象徴する世界を覗いていくよ~
「1」~「3」まででかなりの時間を要してやっとだよ~
ここから3次元、物質世界の出現へ加速していくよ~
ということで「4」が象徴する、示す世界を見ていきましょう。
ちなみに『数と図の法則』で追ってる話と
『カタカムナの解読』の話は濃く関係していきます(^^;)
「4」は「3」を通じて「1」を表現する
「3」が「2」を通じて「1」を表現したように
「4」は「3」を通じて「1」を表現するのだそうです。
ほほ~数が大きくなる毎に
表現される「1」の世界が複雑化していくようだ。
では「3」が表現した「1」の世界に
「4」は何を加えているのかというと
⇓
物質と時間と空間が
三角形と<3>によってあらわれました。
しかし、まだこれらの要素には
構造が与えられておらず、
私たちが住んでいる地球や地球を含む宇宙は
形作られていません。
3が示した世界に4が構造を加えるよ~
それがどういうことかというと
⇓
◆「4」によって3次元がもたらされる
3つの点、3角形により「平面」が表現されましたよね。
そこに4つめの点が加わると
⇓
立体が表現された!!
そうなのです「正四面体」をつくることができるんだぜ~
空間の中に「立体」が現れ、体積の存在が示されたのです(凄い)
こうして「4」によって3次元が表現され
3次元空間で私たちは「形」をとることができるようになった。
二次元のときは「面に貼りついた」状態だったのに
三次元になると「空間のなかで独立して存在」できるようになったぞ~
「個(空間の中の己)」の認識もここからなのでしょうか?
ということで
1・2・3・4と「一なるモノ」の創造には
やっぱり綺麗な法則性があるぞってわかってきたので
清々しい気持ちの私です。
ここ!カタカムナで「ヒ・フ・ミ・ヨ・イ」って出てくるから
忘れないでね~「ヒ(1)・フ(2)・ミ(3)・ヨ(4)・イ(5)」
ここから、更に話は面白くなっていく。
つづく