プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【深夜映画部】「少女生贄」アメリカでも田舎の閉鎖的な地域はこういうイメージ持たれるのか?土地と血に縛られる

f:id:mousoumajyo:20181109103424j:plain

なるたる

なるほどね~。外部からの移住者が少ない田舎町ってどうしても

先祖代々の住民が多くなるので、血が濃くなるイメージですが

それは日本もアメリカも変らないんだな~って思った映画「少女生贄」

 

 

 

どうも~映画好きなプロ独女みつまるです。

 

今日紹介するのは「少女生贄」という映画っす。

主役の少女が超美人です。

テイラー・スイフト見たいなのよ。

 

少女生贄(字幕版)

少女生贄(字幕版)

 

 

少女生贄(字幕版)

少女生贄(字幕版)

 

 

そんなに怖くないけど

閉鎖的な村社会+信仰(密教悪魔崇拝)など

日本の小説作品などとも共通するテーマなので

その辺を注目すると面白いです。

 

 

 

タイトルで主人公が「生贄の少女」と勘違いさせられる罠

 

完全に映画タイトルにやられたぜ!

ずっと見ながら「あれ?」「あれ?」って思ってたんですけど

「やっぱこっちかぁ!!!!!!」ってなる作品。

 

 

タイトルが「少女生贄」ですが

いうなれば「一家丸ごと生贄」なのです。

生贄にするために「新しい家族」を呼び寄せる街なのです。

 

怖いっ

非道!

 

この今回の生贄にされた牧師一家がね~

これまたいい人たちなんですよ。

美人の年頃姉妹とちょっと歳のはなれた可愛い弟に

やたら色っぽい母に優しい牧師の父。

絵にかいたような素敵な美形一家(^^;)

 

 

牧師が「悪魔を封じる為」といいつつ悪魔信仰に染める手法

 

悪魔信仰のボスが牧師であるという展開・・・・めっちゃ多い!

神の存在を信じることは、すなわち悪魔の存在も信じる事だから

まーそんなに不思議でもないけど。

 

神様って見守り系だし、

奇跡だってめったに起こしてくれないけど

悪魔はけっこうマメだし、身近に寄り添ってくれるからか?

ガンガン人の不安や恐怖や欲をついてくるしね。

 

ややこしいんですけど

この街には「魔界の扉」なるものがあって

その扉が開いたら閉めるために生贄がいるってことらしわ。

 

でもこれがよく開くのよ。

さっき閉めたでしょ!!

っていいたくなるほどよく開くの。

 

えっもしかして自動ドア?!

だいたい1年に1回は開いちゃうっぽい。

具体的に周期は明言されてないけど

サイクルがわかる描写があるので。

 

そのたびに遠くから新しい家族(毎回牧師一家っぽい)を招いて

街の住民総出で歓迎~歓迎のパーティーなんてもう

街のお祭り状態よ!

露店もでるし、みんな集まってにぎやかに年に一回の大祭よ。

 

そうそう、日本でも地方に伝わる特殊な祭りとか

そういった感じににている表現っす。

祭りってもともと祀り事で信仰由来だしね。

 

 

悪魔の器になる少女と扉を閉める血をささげる少女

 

生贄は複数必要なの。

だから一家まるごとがちょうどいいということみたい。

 

まずは悪魔の器になる少女(別に男でもいいようだ)

悪魔がはいったらその子に街の住民の代わりに

その子の一家を奉げて、

最後にこれまた選ばれた1人がその血で魔界の扉を閉める役目を負うの。

 

なんか・・・

とっても・・・

 

めんどくせぇーーーーー!!!

 

すげー面倒なのよ。

器になる一人を決めるのも

ケーキに印(獣の牙みたななヤツ)埋め込んで

それを口にした人が口の中をきって血を流すという選出方法。

 

血を奉げる役の選出だけは

「センス」が問われるようです。

霊感だったり、感覚が鋭利な子。

 

それとこの血の役はリレー形式なので

前血役の異性に欲情したらそれもサインみたい。

この辺を併せもった「センス」ある少年少女が選ばれるわ!

 

 

住民全員がよそ者は生贄としか思ってなく非情

 

少女生贄(字幕版)

 

家の扉に赤い×印書いてあるの見える?

これが儀式の最中悪魔から身を守る方法なんですけど、

住民はもう慣れたもんで。

 

この一家の末っ子のまだまだ幼い少年クリストファーが

犬用の出入り口から助けを求めて侵入するも

その一家の父に追い出されちゃって・・悪魔の餌食に(;;)

 

 

「センス」ある者だけが生き残り崇められる

 

血を奉げる(扉閉める)役目に選ばれた人は

最後なんかすげーみんなに崇められてた。

 

閉めた瞬間に本人のおでこ光るんですけど

みんながその光にあやかろうとよってくんの!

 

ベイビーオブマコンとか思い出した。

 

 

※ベイビーオブマコンの方が圧倒的に精神的にやられるのでご注意を

 

人間の気持ち悪い部分でいけば、

ベイビーオブマコンと同じ部分を描いていたわ。

 

やっぱり、第六感も研ぎ澄ましておくべきね。

 

では、また~。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村