プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【東洋医学で健康維持BBA】薬膳への道②生薬の効能を知る手がかり~連想ゲームを楽しむ

f:id:mousoumajyo:20200914152613j:plain


「健康を維持」「病気にならないように日々メンテナンス」するため

東洋医学の本を読んだら、面白くてはまってしまったBBA私です。

自分が今まで養ってきた知識や感覚も大いに役立つのでおすすめです。

 

 

生薬、漢方薬など難しいイメージありますが

実は非常に「身近なもの」なのです。

生薬や漢方薬について知り、その知恵を毎日の食事に活かそうと思います。

 

BBAが東洋医学に興味を持てた入門書

 

 

では、薬膳の道②「生薬の効果を知る手がかり」

よ~く観察すると見えてくる話へまいりましょう。

 

 

生薬を知る①~自然の法則「重さ」

f:id:mousoumajyo:20200914153642j:plain

外観からの連想が生薬の原点なので

まずはよーく観察し、自然の法則を元に

どんな働きをするか考えていきましょう!

 

◆まずは「重さ」に注目!

手で持ってみれば重さの感覚わかりますよね。

その感覚に自然の法則をかけ合わせてみていきます。

f:id:mousoumajyo:20200914154041j:plain

 

◆軽い生薬の特徴

「軽い生薬」とは植物の葉や花、皮、樹皮など

シナモンスティック カシア カシャ 50g シナモン スティック ohtsuya アメ横 大津屋 業務用 ハーブティー ハーブ カシア カシャ cinnamon しなもん 桂皮 ケイヒ 肉桂 ニッケイ

 

家庭用 ハーブの水耕栽培キット「大葉(青シソ)」

見た目や持った感じの「軽い」の感覚つかめましたか?

 

「軽い」×自然の法則に従って効果・効能の作用を観ていくと

f:id:mousoumajyo:20200914154650j:plain

軽い=拡散性がある

⇒気や血の巡りを促進する

 

中から外側へ拡散するイメージ

身体の上部や表面に作用させたい時に用いる

 

こういった感じで

まずは大まかな「考え方=観察眼」を持つことから

はじめましょう(^^)

 

◆重い生薬の特徴

重い生薬とは

BBA的に土の中、またはその付近にあるモノとイメージしております。

具体的にはこれら

韓国産 高麗人参 100g 6~10本 水参

韓国産 高麗人参 100g 6~10本 水参

 

牡蠣 カンカン焼き セット 30個入 冷凍 牡蠣 旬凍桃こまち 鳥羽産 半缶入 ( 牡蠣ナイフ・片手用軍手付き )殻付き牡蠣 一斗缶 海鮮 バーベキュー セット BBQ

牡蠣 カンカン焼き セット 30個入 冷凍 牡蠣 旬凍桃こまち 鳥羽産 半缶入 ( 牡蠣ナイフ・片手用軍手付き )殻付き牡蠣 一斗缶 海鮮 バーベキュー セット BBQ

※牡蠣の殻の方です(^^;)

 

他には「鉱物」も重い生薬になります。

「軽い」と「重い」は感覚で掴みやすいですよね。

 

重い×自然の法則で考えると

f:id:mousoumajyo:20200914160130j:plain

重い=落下するイメージ

⇒外側から中へ沈む&上から下へ下がる

 

BBAが掴んだイメージを参考までに

(重い⇒沈む、下がる、鎮める)

 

重い生薬の体への作用

  • 頭に上った気や血を下げる
  • 熱邪を取り除く
  • 利尿、血、汗の異常を止める

まずは大まかに「重い生薬」はこういったイメージってのが

つかめればOK!

 

自分が口にする食材に対して

こういった観察・思考ができるようにするのが目的なので(^^)

 

生薬を知る②自然の法則×「部位」

今度は「天人合一」の考えで

植物と人体を重ねてイメージし観察していきます。

それが「体のどの部位に作用するか」というヒントに!

f:id:mousoumajyo:20200914161042j:plain

 

f:id:mousoumajyo:20200914161237j:plain

 

そうなのです、

生薬の世界はまず「連想ゲーム」なの(‘v‘)

自然の法則を知るほど、正確に生薬の効能・作用を掴めるようになるし

生薬(食材等)に触れるほどに経験からの読みも冴えてくるのです(最高)

 

自分の体で身をもって実験もできるしね

⇒BBAはよく食べた物とその後の体調チェックで実験積んでるよ。

※注:今まで食べたことあるモノに限る

 

一頭買い!! 特選焼肉パズル-ウシ-

一頭買い!! 特選焼肉パズル-ウシ-

 

この考えでいけば、お肉等(内蔵系も含む)も

どこの部位のお肉が自分の体のどこに効くのかわかってくるよね。

 

 

ハンディ版 知っておいしい 肉事典

ハンディ版 知っておいしい 肉事典

  • 発売日: 2013/10/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

生薬の世界を楽しもう

生薬は想像力と知識と経験を結びつける

推理ゲームにも似ているので「面白い」でしょ。

 

生薬ていうととっつきにくい人は

「ハーブ」の世界から入って

ハーブティー」や「スパイス」を日々の体調管理に活かしてもいいね!

 

 

願いを叶える魔法のハーブ事典
 

 

 

 

 

ハーブとスパイスの図鑑

ハーブとスパイスの図鑑

  • 発売日: 2013/07/24
  • メディア: Kindle
 

 

 

暮らしの図鑑 お茶の時間 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識

暮らしの図鑑 お茶の時間 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識

  • 発売日: 2019/07/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

楽しくなてきた~♪

お茶は種類も豊富で香りも多彩で

五感で味わえるからいいよね。

 

では、また~☆

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村