面白い話を聞いたぜ~
常人には理解できない「天才たちの閃き」その多くは
深い思考世界(瞑想)状態に舞い降りてきていたという…
「古代の宇宙人」を見るべし!
⇓
(PrimeVideoで視聴できるよ~)
では、天才の閃きの源泉を探りにまいりましょう☆
①アインシュタインの思考実験
「歴史的な天才」と聞いて、真っ先に思い浮かぶのは
アインシュタインって人も多いのではないでしょうか?
アインシュタインにより
それまでの「時間と空間の概念」が一変したのです。
1年間に4本もの革命的な論文を書き上げた彼の閃きの源泉とは?
⇓
【アインシュタインの思考実験】
深い瞑想状態に入り
頭の中・意識の中で「宇宙」をつくり
そこで仮説を元に実験をしていた、という。
つまり、自分で空間をつくり そこに入りこむことができた
というわけです(@。@;
そこで彼は「E=mc2乗」を発見したわけです。
”質量は運動エネルギーに変換される”
さて、このアインシュタインの思考実験ですが
深い瞑想状態で彼が意識を投影していた「空間」って
本当に彼の脳内イメージだったのでしょうか?
宇宙の別次元空間にアクセスしていた可能性は??
②偉大な哲学者ソクラテスの思考法
ソクラテスには「空想癖」があったという。
思考にふけることが多く、
一度思考に入ると数時間身動きせずかたまっていたという。
そのため周囲からは「風変わりな奴」と扱われていた。
ソクラテス自身は「深い瞑想時に」何をしていたかというと
”私は悪魔(天使)と交信できる”と語っていたという。
※ここでいう「悪魔」ってのは「上の存在」でしょうね
③ダヴィンチの思考法
ダヴィンチの場合は
夜寝る前とき、足元に置いたろうそくの炎の揺らぎを
天井に映し深い瞑想に入ったという。
やはり、意識の内側(深部)に入りこむのですなφ(..)メモメモ
④ニコラ・テスラの閃き
私の中で実際に「現象化」を起こしてみせた天才というと
ニコラ・テスラが真っ先に思い浮かぶのです。
それは、偉人としての敬意というよりは「恐怖心」を以って。
今日の無線技術の基礎を構築した天才ですが
この閃きはどこからきているのでしょうか?
やはり彼も「頭の中で」リアルにイメージして
実際にその場で動かし実験をしていたそうです。
(アインシュタインの思考実験に似ている)
ですが、彼の場合は気になる言葉を残しているのです。
自分は単なる「受信機」で宇宙からの高度な情報を基に
それを形にしいているだけだと。
⑤奇跡の数式~ラマヌジャン
凄い数式(公式)をいくつも発表!
んが、彼は不思議なことに数式が湧いてくるのですが
その証明はできなかったと言われています。
そのため有名数学者に手紙を出して自分の数式を見てもらったと。
彼の場合は「夢の中で神が教えてくれた」といいます。
彼の夢に中で壁一面に神が書き綴った数式を
見て覚え、朝目覚めると紙に書きだしていたというのです。
記憶力だけでも天才レベルなのではないでしょうか?
◆天才たちの閃きとアカシャ年代記
この偉大な天才たちの閃きの源泉の共通点が
「深い瞑想=意識の中」にあるわけです。
ドキュメンタリー番組「古代の宇宙人」では
この彼らの「深い瞑想」というのは
宇宙のすべてが記録されているアカシャ年代記に
アクセスしていたのではないか?と云ってました。
んで、この番組でアカシャ年代記に触れるちょうど前日に
この動画を偶然見ていたのです!!
⇓
アクァッホスレのイッチ君も
実はこういった宇宙空間に近いところまで
行ってたのかなぁ(羨ましい)
んで、アインシュタインの脳を調べたところ
ということが判明したそうです。
宇宙の叡智空間に飛ぶための条件…わかってきたぞ。
「松果体」か、小脳(古代の脳)か??
今回の件で私なりに「あっ!」って発見できました~
ありがたいことです。
つづく