この説明から、「何を食べているか」わかりますか?
逆にいうと、あの食べ物を「こうやって解説するんか!」ってなりますよ。
ビッグバン★セオリー<セカンド>セット1 [ ジョニー・ガレッキ ]
遂にセカンドシーズンへ(遅い私)
Amazonのプライムビデオで観られる方はこちら
⇓
私はこういった知識人が語る「うんちく長話」けっこう好き☆
なのでレナードのこの語りも「ほほ~、こうやって云うんか~」と感心
そしてメモを取った次第です。
ドラマ内で直接「これ食べてるよ」とう回答は語られておりませんが
31アイスのカップだったんで
答えは「フローズンヨーグルト」だと思われます(ババン!)
アイスクリーム 業務用 フローズンヨーグルト 業務用アイス 2リットル 業務用 家庭用 明治 国産 食べ物
フローズンヨーグルトとあるが、商品表記をよーく見ると
「ヨーグルト風アイス」ってなってる。
まー旨けりゃいいのよ~
フローズンヨーグルトに本物の生きてる乳酸菌の多さを期待してないし
まー「さっぱりしてる」とか「アイスクリームより低脂肪かな」くらいの期待っしょ。
アイスを食べているデート相手(ペニー)に
長々とこの解説をしてしまうレナード(ミスってるで!私は好きだけども…)
では、レナードの語りの内容を見ていきましょう。
フローズンヨーグルトを食べるあなたの真横で囁かれていると想像してどうぞ。
So, waht you're eating is not technically yogurt.
(君が食べているのは、厳密にはヨーグルトじゃない)
It doesn't have enough live acidophilus cultures.
(生きた乳酸菌が少ないし)
It's really just ice milk with carrageenan added for thickness.
(アイスミルクに寒天を加えてねっとりさせたものだよ)
※acidophilius =好酸性乳酸菌(善玉菌)の1つ
旨けりゃいいのよ~
たぶん、求めるポイントが違うのね(^^;)
この後のペニーの返しというか、流し方が華麗です。
では、また~☆