「今からデート相手が来るから…(察してくれ)」といっても
まったく察する気配のない同居人シェルドン
「コントローラーは3つあるから大丈夫」と一緒にマリオパーティーな予感が…
おすすめ海外ドラマ
⇓
ビッグバン★セオリー<セカンド>セット1 [ ジョニー・ガレッキ ]
シーズン②の第2話より
この意味が通じず…
「これ以上、どうやって希少な存在になれと?」と言い返され
対にストレートに伝えることにしたレナード
⇓
Could you just give us a little privacy?
(僕とデート相手の2人きりにしてくれ)
ニュアンス的には
「もう少し、僕達のプライバシーを尊重してくれ」
⇒「ふたりきりでデートを楽しむ僕らを尊重してくれよ」
Could you~?
と頼むと見せかけての要求φ(..)メモメモ
なかなか使えますな。
(※だたし、この点をシェルドンに突かれます)
表現の幅を広げよう~☆
つづく