ここからは難解ゆえにBBAもまだしっかり理解とイメージができておりません。
現代の科学、物理でわかっているだけでも宇宙は広大なはずだけど…
新A君は真逆のことを言っている。
そして説明してくれているが、まだ理解できておりません(^^;)
世の中に溢れる不思議&不思議体験から
共通点と法則性をあぶり出し、五感で認識できる外側を見ようとしている
不思議研究BBA私です。
現在追っている体験談はこちら
"過去・現在・未来・宇宙の仕組みらしきものをちょっと見てきてしまった話”
※「不思議ネット」内の「不思議体験」カテの中にあるよ
新A君は言う「宇宙はそんなに広くない」
何!?
宇宙はそんなに広くないだと??
私はこの時、
新A君自身が宇宙空間で巨大化していたためだろうと思っていた。
ところが新A君の話は思わぬ後方に進んでいく
⇓
”同じ場所を重ねることができて、
重なったところも一部は見えるような感じなのか…
なんかこれもちょっと違うけど言葉が見つからないです”
”でも、宇宙は無限でも、物凄く広くもなかったはずです”
同じ場所を重ねることができる!?
どういうこと…平行宇宙みたいなこと??
宇宙がループしてるってこと??
無知なBBAにはすんなり理解できるだけの情報が
頭の中に無い(;;)
宇宙は重ねたり、広げたりできる!?
そうなの!?
だから広く見えるの??
でも、人間サイズで地球レベルで考えても
宇宙って「広い」といっていいもんじゃないの?
更に新A君は説明してくれる。
⇓
”僕の知った感覚だと”
この意味がつかめないでいた私は
新A君の体験談を聞いていた読者33番の人が参考に貼ってくれた動画を見て
やっとなんとかイメージをとり込むことができた。
(ありがとう33番の人)
⇓
めちゃくちゃわかりやすいし、よく創られている動画です(凄い…)
ぼんやりわかりかけた私に更に新A君はこう語ってくる
⇓
”だから、重ねたりもできるし
球や箱の中は重ねたり拡げられるんですよね
重なっているけど置き場所が違う”
囲まれた空間(閉じた空間)の内部は
詰まっている空間も空っぽな空間も同時に存在していて
重なっているってことかな?
要は自分が見るチャンネルをどこに合わすかで
見える姿が別になるのかな。
内側が多次元になっている…(?-?)
人間の外見と内側世界みたいな感じにも似ている。
BBAの脳がオバーヒート気味なので
冷えピタ貼ってもう寝ます。
では、また~☆
ちなみに、新A君がこの後語ってくる「宇宙の全体像」は意外な形状でした。