プロ独女のライフハックブログ

BBA独女みつまるが「今」気になることを追いかけ綴る人生冒険日記

【独女深夜映画部】「ペット・セメタリー」愛というエゴと生き返る土地の秘密解明

お題「最近見た映画」

f:id:mousoumajyo:20180827161910j:plain

ものすごい読みたい本をバンバン読んでご機嫌な私です。

ということで原作を読んで好きだった作品

「ペット・セメタリー」の映画をやっと観た!

 

 

スティーブン・キング作品好きなんですよね。

小説の方ね。

映像化作品も好きだけど、原作推し。

 

ペット・セメタリー (字幕版)

コチラは映画部で観た映画版ペット・セメタリーです。

 

 

ペット・セメタリー (字幕版)
 

 

完全に誤解してまして

エドワード出るかと思ったらそれは「2」でした。

 

ペット・セメタリー2 (字幕版)

 

これね、

まー映画にまとめるならそうだよねという

王道の原作活かしたホラーに仕上がってたんですけど

原作を読んだのははるか昔ですが

実はもっと科学的に書かれてたんですよね(^^;)

 

そこがまったく触れられてなくて

ちょっと悲しかったです(;;)

 

 

 

 

 

ペット・セメタリーは愛を問う映画

 

ペット・セメタリー (字幕版)

超ザックリいうとね、

ペット・セメタリーという動物の墓場がありまして

その墓場の奥にある土地が先住民の聖なる地のようで

その土地に埋めた遺体がよみがえるというパワースポット。

 

で、本当にその遺体が

生き返ってくるんですけど

遺体になった時の身体ダメージはそのままに

性格は凶暴になって返ってきます。

つーか元の人格ほぼないのね。

 

動物でも人間でも。

人間の方が手におえないくらい凶暴になるね。

 

ここに娘の愛猫がなくなって

娘を悲しませたくないがために

猫を埋めてしまったことからはじまるの。

 

猫は見事に生き返って戻ってきたけど

腐ったニオイに凶暴さを伴ってね。

 

そして主人公の外科医の父は

交通事故で亡くなった息子を埋めてしまうのです。

そして次に妻を・・・。

 

 

外科医として

いくつもの命とかかわってきた彼が

自分の家族のシはまったく受け入れられないのです。

 

このゾンビとしてでも生き返ってほしいという思いは

純粋な愛なのか自分の側にいて欲しいエゴなのか・・・。

 

あなたはどう思う?

 

と、まーここまでが映画が

描きたいペットセメタリーの家族愛。

私が原作で気に入っていたのはこの先なのです!

 

 

なぜ、その土地に埋めると生き返るのか?

これね、

昔からの聖なる地だからとかじゃなくて

原作に確か書かれてたと思うんですけど

問題は土なのです!

ペット・セマタリー〈上〉 (文春文庫)

そしてなぜ、凶暴化して生きている時と別人格なのか?

もちゃんと説明されてたと思うんだよな・・。

 

生き返るのではなく

その土の中の微生物が

遺体をのっとり再び動かしているだけなのです。

のっとるつーても

微生物はその遺体の中で勝手に生きて繁殖しているだけだけど、

人間の動物的本能に働きかけるようで

凶暴化するんですって。

 

ゾンビパウダーとか・・まさか?!って思ったよね、当時。

 

こういった話に

どえらく感動したんですよね

読んだ学生当時の私は。

 

ナウシカのファンでもあるんで。

 

めちゃくちゃよくできてる小説じゃないか!!!って。

しかもやはりキング作品ですから

心理的にハラハラドキドキと引き込まれますしね。

 

※私のはるか昔の読書の記憶ですのでここまで書いてあった保障はないけど

 私はこう記憶しております。

 

 

人は理性でなく本能で動く

基本的に

混乱している時、

大きなショックを受けている時、

受け入れがたい現実を突き付けられた時、

人は理性ではなく本能で動く。

 

ペット・セマタリー〈下〉 (文春文庫)

 

正しいことではなく

自分の思いのままに動く。

 

ということがとてもわかり易く描かれている映画です。

 

人は愛する人をあきらめきれないものなのです。

特に突然失った時ね。

 

だから・・

私もこの映画のパパと同じ決断をする可能性も大いにある。

たぶん生前と別人だと分かっているから

あの土地に埋葬はしないだろうけど

生き返る手段があるなら・・・すがっちゃうかも。

 

でもそうでない自分でありたい。

私が寂しいから

私が現実を受け入れられないから

生き返ってほしいってのはやっぱり自己愛かな。

 

 

キング作品は人の心理を上手に描いていて

「it」についても西洋美術史の先生に

子供の自分の内側世界と外側世界をうまく描いていると

教えてもらうまでただただ恐怖作家だと思ってた。

 

先生に感謝。

 

IT〈1〉 (文春文庫)

IT〈1〉 (文春文庫)

 

 映画版は最近のリメイクじゃない方を子供の頃に見て

すっかりピエロ恐怖症になりました。

マックのドナルドも怖いです。

 

イット [Blu-ray]

これこれ!

 

イット (字幕版)

イット (字幕版)

 

 

 

最近上映されたのはこっち

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(字幕版)

 

 

 イットも見直してみます。

では、また~プロ独女みつまるでした。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

 se