2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
リアルで旅した時に2倍楽しくなるように ネットの旅番組で前旅行×気になったものを調べる=バーチャル旅活中の 日本のひとり上手BBAこと私です。
私はケチなので「おかずになる野菜をジュースにするなんてもったいない!」と スムージーブームを白目で見ていた・・・ 過去に「近所にスタバないけどフラペチーの飲みたい!」と買ったミキサーを 最近引っ張り出して使いまくっているのです。
武士道が武士から庶民にも広がり日本の精神=大和魂となったのは 「道徳の感化力」にあるんだとか ズルさや悪さも伝染しやすいが、美徳もまた強い伝染力を持ってると。
お題「最近見た映画」 主役の子、可愛いなぁと思ってエンドロールでビックリ 日南響子さんだった。。。 この映画は静かに3度くらい心底ゾッとします。
「ジャイアント・ビースト」第7話で一番衝撃受けたのが ドージコインの共同設立者ジャクソン・パルマ―がインタビューで語った言葉です。 今までネットやSNSで見てきた仮想通貨について語る人の中で 「一番正直に本当のコト語ってくれている」って思った。
これ、美味しいっ いちごの味が濃いよ
柔軟王子(テレビでそう紹介されてた)の本を買ったら フォームローラーなるものはビール瓶等で代用してもOKとなっていたので 早速、飲みほした日本酒の4合瓶を使って筋膜リリースやってる私です。
攻めの経済ドキュメンタリー「ジャイアント・ビースト」の第7話:お金って何? この中のビットコイン、仮想通貨、暗号通貨、ドージコインの話が面白いよ! 私が知りたかった部分の答えが「ここ」にあった。 今回はすげー爽快にカルの質問にこたえてくれた採…
「dork=陰鬱」・・・a dork =陰キャラやオタク を指すようです。 へ~ でもオタク=coolという認識も浸透しつつあるようで a dorkは「でも可愛いよね」的なニュアンスも含む表現らしい。
とりあえず「ビットコイン」ブームの時はみんなが「これはすごい」と 持ち上げていたけど、その実態を把握できてないコインたち。 今回の番組見てドージコインのジャクソン・パーマーが 「その実体」についてはっきり言ってくれてスッキリした!
これ、最近のお気に入り。 何だかんだでやっぱりコッペパンが好きで ピーナツクリーム好きにはたまらないパンだよ。
これ、なかなか素敵なフレーズじゃないっすか? ペニーからのパーティーの誘いを断わった時に レナードが付け加えた感謝の言葉
攻めの経済ドキュメンタリー番組「ジャイアント・ビースト~グローバル経済の謎」 が面白すぎて、どっぷりはまっているBBA私です。 経済版・電波少年であり、全員本物なのである。
お題「最近見た映画」 何この映画!!! 最後の最後に「ええええっーーー!」ってなる。 もうみんなが追い詰められてどんどん混乱して グチャグチャに回したルービックキューブみたいになっていてる と思いきや、最後には全面色が揃ってるよ!!!って映画です。
「よかったら遊びに来て」と「是非遊びに来て」のどっちものニュアンス含んでおる パーティー文化にいまいち馴染みのない独女BBA私です。 ホントに自宅パーティーけっこうするんですな~φ(..)メモメモ
※これは賞味期限内に食べたプリンです プリン好きなので色々その時の出会いを楽しんでプリンを食しております。 今回は「やられた~」って回になります(^^;)
お題「最近見た映画」 1975年軍事独裁政権下のウルグアイで起きた実話 人は権力を後ろ盾に、ここまで残酷で非道な行いができるのか・・・と思う と同時に「アブグレイブ刑務所」での虐待・暴行事件を思い出した作品です。
人気海外ドラマ「ビッグバン・セオリー」がおすすめな理由は こう言った『言いたい事ははっきり言い合う』シーンが多めなところ。 とはいえ登場人物がみんなスカッとしてるので軽快に面白いドラマです。
4合瓶買ったど~ 300ml瓶で飲んで気に入ったんで4合瓶買ったど~ すげー勢いで減っております(^^;)
お題「最近見た映画」 原題:The Dark Below セリフがほぼないスリラー映画 女性ばかりを狙い、溺死させるシリアルキラーの夫 次々と行方不明になる街の女性たち・・遂に魔の手は娘と妻に・・
「このまま彼に従っては破滅する・・・」とわかった時には 是非とも行動にでてこのセリフを使ってほしい!
※今回は#7です(#8は「世界の汚職」) 「お金の正体」に迫る今回、いつも以上に面白い!!! 番組MCカルが訪ねた人、それぞれが濃いのです。
武士道というよりも武士の時代なんて男尊女卑がもっともひどかった時代じゃ・・・ と思っていましたが「武士道」を深く学んでいくとどうやらそうではないようです。
アナ雪の日本語歌詞により「ありのままで」と思っていると だいぶニュアンスが違うので戸惑う英語フレーズですな。 「手放せ」って意味から「もういいじゃないか~」ってニュアンスで使うみたいっす。
再びの「あさ開」 どうしてだろう、銘酒の多くが1度目よりも2度目の方が更に美味しく感じる
もともとは葬儀や埋葬にそれほど「お金」は要らなかった。 近所の人や地域の人が協力してくれて静かに送りだすだけだった。 それがいつから立派な葬儀、立派なお墓が必要になり、 そのために大金を払うようになったのでしょうか?
※シェルドンは自分を無能とは思っておりません ⇒チームとしての無能さを指摘している(勝手に)指揮官
武士の時代と言えば、男性が主役で女性は男性に従うもの・・・ というイメージでしたが、 武士道が女性に求めた本質は男性に求めたものと同じでした。 ちょっと、スッキリした。
「セドレツ納骨堂」・・・そのビジネス手法もユーモアも芸術性も なんかぶっ飛んでる!? さすがですわ。 奇跡の復活を願って大金を払って埋葬された人たちの骨が 今や納骨堂を飾る人骨芸術に
海外ドラマを観ていると「suck」ってけっこうな頻度で出てきます。 ビッグバンセオリー1第6話でも、この「下手くそ」という表現の他に 「最低なパーティーだ」って表現でもsuckが使われています。