2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
※5月5日に美味しくいただいたパンの記録です これ、めっちゃ好き! フランスパン+クリームサンド系好きなので、これは嬉しい
このファルコンみないな犬…めっちゃできる子なんですけど!! そしてこの少年もとんでもなく勇敢なんですけど!! アルプスの少女ハイジの少年版なか?って思って観たら とんでもなくガチな冒険を繰り広げてくる(;;)
レナードに抗議中のシェルドンが「何から話す(どこから話す)?」と言った後の レナードの返しがこちら この「お好きにどうぞ」の後に「Crazy person's choice」って続きます。
健康管理のために記録をとりはじめて 排便記録と照らし合わせてみたら、気が付いた! 私の場合、「体内水分量57%以上」が鍵のようです。
「おにぎりあたためますか」を見ながら、大泉洋さんたち一行と 日本中を旅した気分になっているBBAガイド私です。 「日本人なのに日本にこと実はよく知らない」ことに気がついて以来 【日本を楽しむ】ために前旅中~リアルに旅した時に感動を2倍に!
ほほ~、何かを中断したり流れをいったん止める時は こういった表現使うんですな~ 「言い方」次第で「ちょっと待った!」にも「ちょっと失礼」にもなるよ
最終的に病になれば現代医学や医療を頼るのですが できるだけ「病気にならない」ように自分で自分の体を管理したい! ということで東洋医学の知恵を借りる事にしたBBA私です。
「日本人なのに日本のことを実は知らない私」に気がつき焦って 日本を楽しみながら知ることに精を出しているBBAガイドの私です。 大泉洋さん率いる「おにぎり一行」の旅番組を見ながら私も旅仲間気分
「ゲームで遊ぶにも倫理観は必要だよ」って シェルドンのお説教タイムはじまったよ~
ヤマザキパンには小さいころからお世話になっている 千葉っ子のBBA私です。 ヤマザキパンの中でもナイススティックは上位に好きなのですが新作が激アツです!
ふははははっ 実はシャルドネも入手していたのだ、ふははははっ
enigmaって…ナチスの暗号器じゃない!? と反応してしまった、あなた!気が合うわ でも言葉の成り立ちから行くとこの表現とナチスの暗号器エニグマ遠くないのよ
東洋医学の本を理解できるまで読み込んでいる最中なのですが 本編に入る前の「コラム」のところに非常に興味深い話がサラッと書いてあった。 免疫学×東洋医学について書かれているのだが
いただき物のボカロナッツをボリボリ食べている 木の実BBAこと私です。 ナッツ類、噛み砕くごとにほのかな甘みと旨味がにじみ出てくるよ。
「痛い敗者ね」って言われてますぞ! でも、確かに。
私が思った以上にハードなドキュメンタリーだった… フードインクばりに大企業の支配下で 泣かされている生産者・農業家の人がより詳しく映し出されている…
これが398円かぁ ありがとう、チリワイン美味しいよね♪ BBAの晩酌ライフを支えてくれてるぜ~
毒舌レナード~ちょこちょこ発動中 負け惜しみを言って去っていったシェルドンに対してこの言葉
シーズン10になって、ますます面白くなってる!! 笑いとユーモアを日々の生活にプラスしてくれる 人気ドラマシリーズだよ!
お題「#おうち時間」 「おうち時間」をひとりで楽しく過ごすプロの独女BBA私です。 そんな私は「日本人なのに日本のこと実は知らない自分」に気が付いて以来 日本各地のことを旅番組と本を見ながら「知る」バーチャル旅中。 今回の旅は、『愛媛県の今治~伯…
プラズマ・グレネードをシェルドンにくらわせたペニーの言葉 「ヘイロー」というゲームに興味が湧きつつあるBBA私です。
東洋医学の本が面白すぎて「そういうことか!」の連続中の私です。 そんで、冬に行なっていた「体を冷やさない」対策を春になっても 継続していたことで「あの硬便便秘との激闘」の原因だったのかも…と気が付いた。
よく理由はわかりませんが、 チビでデブでとべないおっさんドラゴンのヘクターが どんどん好きになる謎の魅力!!にはまる映画です。
「fire」の使い方がだんだんわかってきたBBAです。 φ(..)メモメモ なるほど ノリにのってる時とかに使えますぞ。
ホラーハウス(お化け屋敷)アトラクションが いつしか本物のホラーハウスへ バーチャルお化け屋敷体験を楽しめる映画です。
どうも、お久しぶりのバーチャルツアーガイドBBAの私です。 まだまだ愛媛県の旅が続くよ~ 今回は「西予市」特集のツアーとなります。 ほぼグルメと酒、時々BBAがいきたい・見たい場所だけの構成となっております。
戦闘対戦ゲーム中 攻撃性を増していくペニーが放ったフレーズ sucker=吸う人⇒乳飲み子⇒青二才 (意味を転がしまくりや~)
病にならないように体の調整を日々できるように 「東洋医学」の知恵を活用させてもらおうと この本を読みはじめて 改めて自分の体の状態を把握することの重要性に気が付いた。
お題「ゆっくり見たい映画」 めっちゃ可愛くて、面白いです。 子供の頃に「魔法少女アニメ」観て育った人におすすめな映画です。 ドラゴンが小さいし、腹出ですぎで飛べないってのもポイント!
確かに…「復活した瞬間の攻撃」は卑怯かも。 戦闘対戦ゲームにもスポーツマンシップが必要なのかぁ φ(..)メモメモ